fc2ブログ

MKエフシーblog

メンタル系フットサルサークルのお知らせ&日々の暮らし

8月16日(日)にMKBBQ2015を稲毛海浜公園で開催しました。
フットサルが5名、BBQは8名の参加。

フットサルは、MKエフシーとしては初めての稲毛海浜公園・室内運動場を使用したのですが、フットサル専用なだけあってとにかくコートが広い!参加者いわく、この前のこの前の関東大会のコートと同じぐらいかちょっと広いとの事。
MKBBQ2015②
写真で分かるこの広さ。雄大なサバンナのよう(言い過ぎ)

MKBBQ2015①
膝の伸びきった特徴のある謎の足…。

MKBBQ2015③
こんな設備もあったりする。

結構利用料金はそこそこ高いのですが、それでも民間施設よりだいぶリーズナブル。土日祝日に取りやすいので、今後、人が集まりそうならば利用していきたいです。

そしてBBQ。

MKBBQ2015④
一年ぶりのアレキサンドリア・ミート(ミート君の本名)

MKBBQ2015⑤
BBQっていうより焼肉っぽいけれどBBQの定義はよく分からないのでOK

MKBBQ2015⑨
定番の焼きそば。お肉には炭水化物が必須派と、別に…派に分かれますよね。

MKBBQ2015⑥
炭火の魅力。火にくぐらせたホルモンは本っ当に美味い。ホルモンのガムみたいなグニャグニャ感が苦手って人いるけど、炭火の強い火で焼くとカリッと焼きあがったりする。『涙の数だけ強くなれる』ならぬ『火力の分だけ美味くなれる』!

MKBBQ2015⑦
普段は朝食やお弁当のお肉担当止まりの安売りソーセージも、炭火であぶるとこれまた本っ当に美味しい。安売りソーセージと聞いてバカにする相手料理人を炭火で調理して「こ、これは…」と唸らせる料理対決マンガのお決まりの展開を想像してみる。

MKBBQ2015⑧
お疲れ様でした。BBQ場の係員の人が火付けから片付けまで、なにかとお世話を焼いてくれました(←かけてます)感謝!

また来年!といいつつ、実は9月23日も稲毛海浜公園の室内運動場を予約しているので、人が集まれば『MKBBQ2015おかわり編』をやりたいなと考え中。

デワデワ
スポンサーサイト