fc2ブログ

MKエフシーblog

メンタル系フットサルサークルのお知らせ&日々の暮らし

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
スポンサーサイト



2021.12.31 01:58 | Free topic | トラックバック(-) | コメント(-) |
千葉県の緊急事態宣言も延長され、新型コロナウイルス感染者もまた増えてきている状況で、福太郎アリーナや夏見台の体育館も使用できずMKエフシーもなかなか開催できません。そんな訳で、もうしばらくステイホームでいきましょう。前回告知した9/5の開催も中止となります。残念……。

そんな中で嬉しいお知らせも。
MKエフシーメンバーでもある劇団『人の森ケチャップ』の寺床けーちゃんからステイホームを彩るとっても面白そうなご案内が届いています!

★★『人の森ケチャップ』案内ココから★★

昨日8月22日から、東京2020オリンピック/パラリンピック公式文化プログラム、NIPPONフェスティバル『MAZEKOZEアイランドツアー』という映像作品がYouTubeで公開されました。
そしてこの映像に、私たちの劇団「人の森ケチャップ」も出演しパフォーマンスをさせていただいています。
出番は短いですが、動画の18分過ぎあたりからのシーンに登場します。
またその他の出演者も、様々な障害やマイノリティのある素敵なパフォーマーの方々が出演していて見応えあると思います。

全体で約90分と長いですが、YouTubeなので気軽に何度でも見返せるのでよろしければご覧ください。この映像は9月末までの期間限定配信となっていますので、その点だけご注意ください。

○動画
(YouTubeで『まぜこぜアイランドツアー』と検索しても出てきます)

またちょうどこのタイミングで、本映像の前身と言えるような、舞台でのパフォーマンス「月夜のからくりハウス」のダイジェスト映像も公開されました。
こちらにも人の森ケチャップで出演しているのと、こちらの方が出演者一人ひとりのパフォーマンスは見やすいかと想います。
もしよろしければ、合わせてご案内いただけるとうれしいです!
https://youtu.be/l2Hgts7SZxo

★★『人の森ケチャップ』案内ココまで★★
人も森ケチャップの演劇はボクも2回生で観ましたが、エモーショナルな部分に訴えてくるので誰が観ても楽しめると思いますので是非!

それと、トモフトフットサルは感染対策をしながら実施しています。予約必須ですが、どうしてもフットサルしたい!という方はこちらの方に参加してみてください。

トモフトフットサル情報はこちらから

デワデワ


コロナの影響で再び船橋周辺の運動施設が使用できなくなってしまいMKエフシー開催できない昨今です。そんな中、貴重なフットサル開催情報が長浦より届いています!

★★SUZUKIさんの長浦フットサル告知ココから★★

長浦フットサルの【開催】アナウンスをさせて頂きます。

今回もエスパシオ御一行さま(約6〜8名)が、ご来場頂けるとの事で【4時間・全面】での開催となります。
コルツァ翌週ですので、4時間をゆったりで緩めのエンジョイゲームが出来たらと思っております。

フットサルの詳細については、下記の通りになります。

日時:6月26日(土)12:00〜16:00(全面)
場所:袖ケ浦市臨海スポーツセンター(体育館)
住所:千葉県袖ケ浦市長浦 1-57
最寄駅:JR内房線『長浦駅』(会場まで徒歩3分)
参加費:約500円(会場費を参加人数割)
シューズ:体育館なので『インドア用シューズ』

【持ち物】
お持ちの方は“白系ウェア&黒系ウェア”を各1枚ずつご用意して頂けると助かります。
(コロナ対策でビブス共有不可の為)

【協力事項(重要)】
コロナ対策として以下の事項を厳守されて下さい。
1.入館時に入館者名簿の記入を必ず行う事。
・氏名および電話番号(携帯可)の提出
・検温の義務(事前に行う事)
・マスクの着用義務(施設内は着用義務有・体育館内競技中は任意・競技中以外は着用下さい)
2.検温時37.5℃以上の方、体調不良の方、県外の方、2週間以内の渡航歴のある方は入館出来ません。
3.完全予約制ですので参加予約のご確認を踏まえてからご参加下さい。
4.見学参加は完全にお断りさせて頂きます。

また安全予防対策として…
定期的に洗顔うがい手洗い等のお願い致しますので、ご協力して頂けると幸いです。

参加希望は勿論の事、ご質問ご要望等ございましたら、当方までお気兼ねなくご一報下さい。

当方の連絡先は下記の通りです。

担当者:SUZUKI(くぅ〜ちゃん)
連絡先:mknagaura2018@gmail.com

『IPPONエンジョイ長浦‼︎』
緊急事態宣言も明けて久々の長浦フットサルのご案内です!

★★SUZUKIさんの長浦フットサル告知ココから★★

日々お世話になっております。SUZUKIです。

長浦フットサルの【開催】アナウンスをさせて頂きます。

今回エスパシオ御一行さま(約10名)が、ご来場頂けるとの事で【3時間・全面】での開催となります。

フットサルの詳細については、下記の通りになります。

日時:4月24日(土)12:00〜15:00(全面)
場所:袖ケ浦市臨海スポーツセンター(体育館)
住所:千葉県袖ケ浦市長浦 1-57
最寄駅:JR内房線『長浦駅』(会場まで徒歩3分)
参加費:約500円(会場費を参加人数割)
シューズ:体育館なので『インドア用シューズ』

【持ち物】
お持ちの方は“白系ウェア&黒系ウェア”を各1枚ずつご用意して頂けると助かります。
(コロナ対策でビブス共有不可の為)

【協力事項(重要)】
コロナ対策として以下の事項を厳守されて下さい。
1.入館時に入館者名簿の記入を必ず行う事。
・氏名および電話番号(携帯可)の提出
・検温の義務(事前に行う事)
・マスクの着用義務(施設内は着用義務有・体育館内競技中は任意・競技中以外は着用下さい)
2.検温時37.5℃以上の方、体調不良の方、県外の方、2週間以内の渡航歴のある方は入館出来ません。
3.完全予約制ですので参加予約のご確認を踏まえてからご参加下さい。
4.見学参加は完全にお断りさせて頂きます。

また安全予防対策として…
定期的に洗顔うがい手洗い等のお願い致しますので、ご協力して頂けると幸いです。

以上、施設利用をするに当たり、諸々お手数お掛け致しますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。

参加希望は勿論の事、ご質問ご要望等ございましたら、当方までお気兼ねなくご一報下さい。

当方の連絡先は下記の通りです。

担当者:SUZUKI(くぅ〜ちゃん)
連絡先:mknagaura2018@gmail.com

皆さま。奮ってご参加下さい。

最後に重複になりますが…
稀に無断で参加される方がいらっしゃいます。
誠に勝手ながら参加予約なしでのご来場はお引き取り願います。

『良心・IPPONエンジョイ長浦‼︎』

緊急事態宣言下で皆さんいかがお過ごしですか?

なかなか活動は出来ていませんが、MKエフシーでもトモフトでも、色々なイベント思案中です。そしてMK長浦も新しい試みをやる様子。初心者クリニックで千葉県内のフットサルの裾野が広がるといいですね!

★★SUZUKIさんからのご案内ココから★★
日々お世話になっております。
MK長浦のSUZUKI(くぅ〜ちゃん)です。

依然、一連のコロナ禍であり日常や生活、更にはフットサル活動等、諸々変化や制限がある事と思われますが、とにかく各々が元気にお過ごしである事を切に願っております。

さてこの度、新年度の2021年4月より…
FC VALOR・遠藤監督によります【初心者クリニック】を思案させて頂いております。

(コロナ禍でありかつ緊急事態宣言下ですので、実施の変更の可能性はあります)

初心者クリニックの詳細については、下記の通りになります。

場所:袖ケ浦市臨海スポーツセンター(体育館)
住所:千葉県袖ケ浦市長浦 1-57
最寄駅:JR内房線『長浦駅』(会場まで徒歩3分)
参加費:500円(各位)
持ち物:運動出来る服装・シューズ
シューズ:体育館なので『インドア用シューズ』
ボール:持参出来る方
(期日等の詳細につきましては、決まり次第参加者さまにご連絡差し上げます)

【クリニックとは…】
フットサルにおいての言葉は“コーチをつけた短時間の練習”を指すようです。
“経験者のエスコートと共にフットサルを行う機会”と捉えて頂けたら幸いです。

【当日の流れ…】
『基礎技術を楽しむ→ルールを用いてミニゲーム形式』

【大切な事…】
当方と致しましてはフットサルの技術の優劣ではなく、フットサルの楽しさを知る機会になればと考えております。
新たな試みは何かと不安が伴い“勇気”が求められますが、この機会にフットサルへチャレンジしたい“YOU”を応援したいです。

つきましては【初心者クリニック】への参加希望者さまを募らせて頂きます。

お手数ですが、参加希望の方は下記の長浦メールアドレスまでご応募の程よろしくお願い致します。
(不明点や質問等も下記アドレスまで)

連絡先:mknagaura2018@gmail.com
担当者:SUZUKI(くぅ〜ちゃん)

件名に…『初心者クリニック』と付けて、
本文に…『1.氏名』『2.所属チーム(所属がありましたら)』『3.連絡先』『4.本文』
上記記載されてご応募頂けたら幸いです。

ご応募の際には諸々不安や葛藤等があると思われますが、監督および担当者は皆さまのご応募を心よりお待ちしております。

『ビギナー・IPPONエンジョイ長浦‼︎』