次回のMKエフシーの開催日時は8月30日(土) 14:00~17:00。
場所は夏見台体育館A面です。
今回の開催は、この前のココス会議で話し合った事を反映させて、3時間での実施にしたいと思います。夏場の4時間はやっぱり辛いですから……。
参加希望者は★8月26日(火)★までにこの記事に参加希望コメントを書き込んでください。
8名以上集まらないと開催見合わせになるので、参加を希望する方はその旨コメント付けてくださいね。あと、26日(火)以降に参加しようと思った人もコメントをしてくれると助かります。参加希望者が多いから参加を決める方もいますので。
初心者、女性の方、見学だけの参加、大歓迎です。
フットサルボールをご持参いただける方はお願いします。
【夏見台体育館までの行き方】
JR船橋駅北口3.5.6.7乗場のバスに乗車、
または新京成三咲駅から
船橋駅行きバスで『市立体育館』下車後、徒歩約2分
住所:千葉県船橋市夏見台6-4-1
それと、参加希望コメントに関して、メンバーの中津さんから下記の様に明文化しておいた方がコメントしやすいのでは?という提案がありました。
【コメント提案】
・参加希望のブログコメントは本名でなくイニシャルでもOK。
・ブログコメントは「参加希望」とだけの一言だけでもOK。
・参加or不参加で悩んでいる場合は、一旦、参加希望の返信で問題なくOK。
・当日にドタキャンしてもOK。ドタキャンの場合においても、体調が優れない場合は連絡は不要でOK。
・もちろん参加希望の返信なしで、当日にふらりと参加するのもこれまで通りのMKエフシーならではのものなのでOK。
【提案ココまで】
コメントを付ける参加者側からの提案という事で、ボクとしてもとっても参考になりました。これ、まるまる採用しましょう。ルール……と呼ぶと少し拘束力が発生するから、MKブログのコメント作法とでもしましょうか。
ただし、1年以上定期的に参加しているメンバーの参加希望はコメントできるだけ余裕を持って早めにして頂けると助かります。MKエフシーが掲げる”おもいやり”とはフットサルをすることだけに限らず、みんなで楽しく活動できるあらゆるきっかけを作っていく事だと思っていて、常連メンバーにはすこし主体的にMKエフシー活動に関わっていただければという想いがあります。そんな中で、常連メンバーが早めの参加希望コメントを付けてくださることで、参加を躊躇している新規や参加間もないメンバー、足が遠のいているメンバーが参加希望コメントを付けやすい状況をつくっていけると思うのです。
なんにしても、運営に関しての提案や要望は大歓迎ですので、これからも遠慮せずに積極的にご意見くださいね~。
デワデワ
場所は夏見台体育館A面です。
今回の開催は、この前のココス会議で話し合った事を反映させて、3時間での実施にしたいと思います。夏場の4時間はやっぱり辛いですから……。
参加希望者は★8月26日(火)★までにこの記事に参加希望コメントを書き込んでください。
8名以上集まらないと開催見合わせになるので、参加を希望する方はその旨コメント付けてくださいね。あと、26日(火)以降に参加しようと思った人もコメントをしてくれると助かります。参加希望者が多いから参加を決める方もいますので。
初心者、女性の方、見学だけの参加、大歓迎です。
フットサルボールをご持参いただける方はお願いします。
【夏見台体育館までの行き方】
JR船橋駅北口3.5.6.7乗場のバスに乗車、
または新京成三咲駅から
船橋駅行きバスで『市立体育館』下車後、徒歩約2分
住所:千葉県船橋市夏見台6-4-1
それと、参加希望コメントに関して、メンバーの中津さんから下記の様に明文化しておいた方がコメントしやすいのでは?という提案がありました。
【コメント提案】
・参加希望のブログコメントは本名でなくイニシャルでもOK。
・ブログコメントは「参加希望」とだけの一言だけでもOK。
・参加or不参加で悩んでいる場合は、一旦、参加希望の返信で問題なくOK。
・当日にドタキャンしてもOK。ドタキャンの場合においても、体調が優れない場合は連絡は不要でOK。
・もちろん参加希望の返信なしで、当日にふらりと参加するのもこれまで通りのMKエフシーならではのものなのでOK。
【提案ココまで】
コメントを付ける参加者側からの提案という事で、ボクとしてもとっても参考になりました。これ、まるまる採用しましょう。ルール……と呼ぶと少し拘束力が発生するから、MKブログのコメント作法とでもしましょうか。
ただし、1年以上定期的に参加しているメンバーの参加希望はコメントできるだけ余裕を持って早めにして頂けると助かります。MKエフシーが掲げる”おもいやり”とはフットサルをすることだけに限らず、みんなで楽しく活動できるあらゆるきっかけを作っていく事だと思っていて、常連メンバーにはすこし主体的にMKエフシー活動に関わっていただければという想いがあります。そんな中で、常連メンバーが早めの参加希望コメントを付けてくださることで、参加を躊躇している新規や参加間もないメンバー、足が遠のいているメンバーが参加希望コメントを付けやすい状況をつくっていけると思うのです。
なんにしても、運営に関しての提案や要望は大歓迎ですので、これからも遠慮せずに積極的にご意見くださいね~。
デワデワ
スポンサーサイト
meat is real, real is meat.
meat is feeling, feeling meat.
meat is wanting to be meated !!!




その他の写真も限定公開しています。
当日来れなかった人も是非~!
http://30d.jp/marmoset/2
(passwordはMKBBSと一緒です)
meat is feeling, feeling meat.
meat is wanting to be meated !!!




その他の写真も限定公開しています。
当日来れなかった人も是非~!
http://30d.jp/marmoset/2
(passwordはMKBBSと一緒です)
8月9日(土)に開催された関東合同練習会はMKエフシーは関東のメンタル系フットサルチーム
・東京ボスコネクスト
・エスパシオ
・バルサ
・ACルナ
・与作+ブルースカイ
の計6チームが集まりました。盛り上がりましたよね!
この練習会はMKエフシー運営という訳ではないのですが、MKメンバーの中津さんがほぼひとりで企画・運営を行い、当日はボクもちょびっと運営に参加しました。参加チームのバルサ、与作、ブルースカイにはMKエフシー所属の方も多いのですが、やはりチーム単位での練習会はいつもと違った緊張感で、試合展開も白熱していましたねっ!
思ったのが、各チームやメンバーそれぞれに精神障害をベースにした運営に関する課題や制約、強みがあるからこそ、チーム毎の特徴や個性が特に際立っていた点。メンタル系フットサルって勝つことと並行しての夫々の課題や制約があるからこそ、集う事によってある種の多様さや豊かさが生まれるような気がしました。
それと、今回、本当の意味で当事者主体でやれたのも大きいと思います。この手のメンタル系イベントって、当事者主体を謳いながらも実は裏で支援者が殆どやっているってケース、結構多いんですよね……。そういう意味で今回、企画から運営、更には審判もそれぞれのチームから出しておこなっていました。勿論、初めてやる審判に戸惑う人達もいたし、どこかに拙さが出てきちゃう所もあるかもしれないけれど、それこそ当事者主体!
知的系や身体系障がい者スポーツと比べて精神系は運動能力的にも一般的チームと遜色ない中で、ボクとしては精神系障がい者スポーツってプレイや練習と同じくらい、むしろそれ以上に運営等のプレイ以外の部分に如何に関われるかなんじゃないかって最近ぼんやりと思っています。だからこそ、当事者主体でおこなえた今回の試みは日本におけるメンタル系フットサルにおいてもかなり意義深いものだったと思います。
今現在、大学で精神保健福祉を学んでいるのですが、いつか教科書内に
●2014年:千葉にてメンタル系フットサルの当事者主体活動が始まる
みたいに掲載されちゃう日が来たりして(笑)

8月18日(月)に夏見台体育館で開催されたMKエフシーは13名+飛び入り2名の参加でした。
約1年ぶりの夏見台体育館開催という事もあって、久しぶりの参加者もいて色々と懐かしかったです。それと、トレーニングジムに来ていた方2名(まったくの赤の他人)が、面白そうだから入れてください!と急遽飛び入り参加してくれたのも、ラフな雰囲気がある夏見台体育館ならではですよね。アフターでココス、これもまた懐かしい流れですね。BBQや今後のMKエフシーの運営(+筋肉トレーニング)について、色々話し合いました。
夏見台体育館のアレヤコレヤ(空調が効きすぎる更衣室、スカイツリーが見えるロビー、壊れかけのゴールetc)なんかに触れると、やっぱりここがMKエフシーのホームグラウンドなんだなぁと感慨深くなりました。とはいっても、夏見台開催だと遠すぎる人がいるものまた事実で、そこは上手く皆の意見を汲んでいければと思っています。
そうそう、アフターでもMKエフシーの運営に関して話せたのも良かったです。今までのアフターってどちらかというと雑談メインだったのに対して、今回初めてメンバーの皆と今後のMKエフシーについて色々と話せたかも。
●2014年:ココスにてメンバーによるMKエフシー主体活動が始まる
これは絶対に教科書に載らない!
・東京ボスコネクスト
・エスパシオ
・バルサ
・ACルナ
・与作+ブルースカイ
の計6チームが集まりました。盛り上がりましたよね!
この練習会はMKエフシー運営という訳ではないのですが、MKメンバーの中津さんがほぼひとりで企画・運営を行い、当日はボクもちょびっと運営に参加しました。参加チームのバルサ、与作、ブルースカイにはMKエフシー所属の方も多いのですが、やはりチーム単位での練習会はいつもと違った緊張感で、試合展開も白熱していましたねっ!
思ったのが、各チームやメンバーそれぞれに精神障害をベースにした運営に関する課題や制約、強みがあるからこそ、チーム毎の特徴や個性が特に際立っていた点。メンタル系フットサルって勝つことと並行しての夫々の課題や制約があるからこそ、集う事によってある種の多様さや豊かさが生まれるような気がしました。
それと、今回、本当の意味で当事者主体でやれたのも大きいと思います。この手のメンタル系イベントって、当事者主体を謳いながらも実は裏で支援者が殆どやっているってケース、結構多いんですよね……。そういう意味で今回、企画から運営、更には審判もそれぞれのチームから出しておこなっていました。勿論、初めてやる審判に戸惑う人達もいたし、どこかに拙さが出てきちゃう所もあるかもしれないけれど、それこそ当事者主体!
知的系や身体系障がい者スポーツと比べて精神系は運動能力的にも一般的チームと遜色ない中で、ボクとしては精神系障がい者スポーツってプレイや練習と同じくらい、むしろそれ以上に運営等のプレイ以外の部分に如何に関われるかなんじゃないかって最近ぼんやりと思っています。だからこそ、当事者主体でおこなえた今回の試みは日本におけるメンタル系フットサルにおいてもかなり意義深いものだったと思います。
今現在、大学で精神保健福祉を学んでいるのですが、いつか教科書内に
●2014年:千葉にてメンタル系フットサルの当事者主体活動が始まる
みたいに掲載されちゃう日が来たりして(笑)

8月18日(月)に夏見台体育館で開催されたMKエフシーは13名+飛び入り2名の参加でした。
約1年ぶりの夏見台体育館開催という事もあって、久しぶりの参加者もいて色々と懐かしかったです。それと、トレーニングジムに来ていた方2名(まったくの赤の他人)が、面白そうだから入れてください!と急遽飛び入り参加してくれたのも、ラフな雰囲気がある夏見台体育館ならではですよね。アフターでココス、これもまた懐かしい流れですね。BBQや今後のMKエフシーの運営(+筋肉トレーニング)について、色々話し合いました。
夏見台体育館のアレヤコレヤ(空調が効きすぎる更衣室、スカイツリーが見えるロビー、壊れかけのゴールetc)なんかに触れると、やっぱりここがMKエフシーのホームグラウンドなんだなぁと感慨深くなりました。とはいっても、夏見台開催だと遠すぎる人がいるものまた事実で、そこは上手く皆の意見を汲んでいければと思っています。
そうそう、アフターでもMKエフシーの運営に関して話せたのも良かったです。今までのアフターってどちらかというと雑談メインだったのに対して、今回初めてメンバーの皆と今後のMKエフシーについて色々と話せたかも。
●2014年:ココスにてメンバーによるMKエフシー主体活動が始まる
これは絶対に教科書に載らない!
次回のMKエフシーの開催日時は8月18日(月) 15:00~19:00。
場所は夏見体育館Bコートです。
夏見台体育館です。お間違えなく!!
参加希望者は★8月15日(金)★までにこの記事に参加希望コメントを書き込んでください。
8名以上集まらないと開催見合わせになるので、参加を希望する方はその旨コメント付けてくださいね。
あと、参加希望者が多いから参加を決める方もいますので、15日(金)以降に参加しようと思った人もコメントをしてくれると助かります。
参加希望コメントを書き込んだけれど体調等の理由でキャンセルをするのも全然OKです。そこはメンタル系サークルですから、ね。
初心者、女性の方、見学だけの参加、大歓迎です。
フットサルボールをご持参いただける方はお願いします。
話し変わって、8月20日(水)17:00~20:00に稲毛海浜公園でBBQを行います。
http://www.cga.or.jp/004008/index.html
こちらの方は参加希望締切★8月17日(日)★です。
MKエフシーの皆さんにはメールで詳細情報をお知らせしていますので、参加希望の方は詳細案内メールに返信してくださいね。炉のレンタル個数や買い出し食材の量もあるので、締切厳守でっ!
参加はMKエフシーメンバーに限りません。むしろ大歓迎ですので、興味がある方はコメント欄にでもその旨と連絡先をお伝え頂ければ詳細メールをお送りします。
写真は下見に行ったBBQ会場。
防風林を挟んで目の前が海なのだ。
青春会場ど真ん中の立地ですね~。
それと、当日、ボクは仕事終わってから向かうので少し遅れるかもしれません。
ですので当日のMKBBQ実行委員はメンバーの中津さん、ヤマダくん、しょうくんが行ってくれる予定です。
実行委員に拍手&感謝!
ワクワク

場所は夏見体育館Bコートです。
夏見台体育館です。お間違えなく!!
参加希望者は★8月15日(金)★までにこの記事に参加希望コメントを書き込んでください。
8名以上集まらないと開催見合わせになるので、参加を希望する方はその旨コメント付けてくださいね。
あと、参加希望者が多いから参加を決める方もいますので、15日(金)以降に参加しようと思った人もコメントをしてくれると助かります。
参加希望コメントを書き込んだけれど体調等の理由でキャンセルをするのも全然OKです。そこはメンタル系サークルですから、ね。
初心者、女性の方、見学だけの参加、大歓迎です。
フットサルボールをご持参いただける方はお願いします。
話し変わって、8月20日(水)17:00~20:00に稲毛海浜公園でBBQを行います。
http://www.cga.or.jp/004008/index.html
こちらの方は参加希望締切★8月17日(日)★です。
MKエフシーの皆さんにはメールで詳細情報をお知らせしていますので、参加希望の方は詳細案内メールに返信してくださいね。炉のレンタル個数や買い出し食材の量もあるので、締切厳守でっ!
参加はMKエフシーメンバーに限りません。むしろ大歓迎ですので、興味がある方はコメント欄にでもその旨と連絡先をお伝え頂ければ詳細メールをお送りします。
写真は下見に行ったBBQ会場。
防風林を挟んで目の前が海なのだ。
青春会場ど真ん中の立地ですね~。
それと、当日、ボクは仕事終わってから向かうので少し遅れるかもしれません。
ですので当日のMKBBQ実行委員はメンバーの中津さん、ヤマダくん、しょうくんが行ってくれる予定です。
実行委員に拍手&感謝!
ワクワク

次回のMKエフシーの開催日時は8月13日(水) 17:00~21:00。
場所は夏見体育館Cコートです。
夏見台体育館です。よお間違えなく!!
参加予定者は★8月10日(日)★までにこの記事に参加予定コメントを書き込んでください。
8名以上集まらないと開催見合わせになるので、参加する予定の方はその旨コメント付けてくださいね。
あと、10日(日)以降に参加しようと思った人もコメントをしてくれると助かります。
参加予定者が多いから参加を決める方もいますので。
初心者、女性の方、見学だけの参加、大歓迎です。
フットサルボールをご持参いただける方はお願いします。
夏の暑さでボ~っとしてたらすっかり告知を忘れてて、案内告知から参加予定コメントまでの締切の時間があまりなくて申し訳ございません。でも、これも夏のせい。
話し変わって8月9日(土)の合同練習会、盛り上がりましたね!
当日レポートはまた後日。
デワデワ
【夏見台体育館までの行き方】
JR船橋駅北口3.5.6.7乗場のバスに乗車、
または新京成三咲駅から
船橋駅行きバスで『市立体育館』下車後、徒歩約2分
住所:千葉県船橋市夏見台6-4-1

場所は夏見体育館Cコートです。
夏見台体育館です。よお間違えなく!!
参加予定者は★8月10日(日)★までにこの記事に参加予定コメントを書き込んでください。
8名以上集まらないと開催見合わせになるので、参加する予定の方はその旨コメント付けてくださいね。
あと、10日(日)以降に参加しようと思った人もコメントをしてくれると助かります。
参加予定者が多いから参加を決める方もいますので。
初心者、女性の方、見学だけの参加、大歓迎です。
フットサルボールをご持参いただける方はお願いします。
夏の暑さでボ~っとしてたらすっかり告知を忘れてて、案内告知から参加予定コメントまでの締切の時間があまりなくて申し訳ございません。でも、これも夏のせい。
話し変わって8月9日(土)の合同練習会、盛り上がりましたね!
当日レポートはまた後日。
デワデワ
【夏見台体育館までの行き方】
JR船橋駅北口3.5.6.7乗場のバスに乗車、
または新京成三咲駅から
船橋駅行きバスで『市立体育館』下車後、徒歩約2分
住所:千葉県船橋市夏見台6-4-1

気付けば8月、夏ですね。今の職場では夏休みなんて特にないし暑さを楽しみに置き換えることも無くなったけれど、8月という響きって今だにどこかワクワクしてしまいます。そんなMKエフシー8月スケジュールは下記の様になっています。
あくまで仮スケジュールなので、開催日数日前に送られてくる案内メールで最終確認してくださいね。
●8月13日(水)……17:00~21:00【夏見台体育館】
●8月18日(月)……15:00~19:00【夏見台体育館】
●8月30日(土)……13:00~17:00【夏見台体育館】
夏だから夏見台だけにしたという訳ではないです。千葉ポートアリーナは南関東総体やら各種イベントやらでまったく予約が取れませんでした。夏ですね~。
それと、イベントが2つあります。
MKBBQ
●8月20日(水)……17:00~20:00【稲毛海浜公園】
海、夏、バーベキュー!近くに海も砂浜もあるし、芝生もありますので、ちょっと体を動かすのもいいですねっ!
詳細が決まり次第、改めて連絡しますね。
合同練習試合
●8月9日(土)……15:00~19:00【鎌ヶ谷市福太郎アリーナ】
首都圏のメンタル系フットサルサークル6チームが集まってのフットサル合同練習試合です。
関東大会だと雰囲気的になかなか他チームと交流しにくいですが、合同練習試合というコトで、これをキッカケにそれぞれのサークルの活動領域が拡がるといいですねっ!
夏の名曲は色々あるけど、ボクとしてはやっぱり↓の曲。
夏をはしゃぎたい気持ちもあるけれど学生ノリでおおっぴらに楽しむのも気恥ずかしいし、あくまで心の中でこっそりと小躍りする様にささやかに夏を楽しむこの曲のような感じで8月のMKエフシーを開催していきたいと思います。実際問題、夏の夏見台体育館は本当に暑いので、これぐらいのダウナーな感じでプレイしないと直ぐにバテてしまうと思いますので。
デワデワ
あくまで仮スケジュールなので、開催日数日前に送られてくる案内メールで最終確認してくださいね。
●8月13日(水)……17:00~21:00【夏見台体育館】
●8月18日(月)……15:00~19:00【夏見台体育館】
●8月30日(土)……13:00~17:00【夏見台体育館】
夏だから夏見台だけにしたという訳ではないです。千葉ポートアリーナは南関東総体やら各種イベントやらでまったく予約が取れませんでした。夏ですね~。
それと、イベントが2つあります。
MKBBQ
●8月20日(水)……17:00~20:00【稲毛海浜公園】
海、夏、バーベキュー!近くに海も砂浜もあるし、芝生もありますので、ちょっと体を動かすのもいいですねっ!
詳細が決まり次第、改めて連絡しますね。
合同練習試合
●8月9日(土)……15:00~19:00【鎌ヶ谷市福太郎アリーナ】
首都圏のメンタル系フットサルサークル6チームが集まってのフットサル合同練習試合です。
関東大会だと雰囲気的になかなか他チームと交流しにくいですが、合同練習試合というコトで、これをキッカケにそれぞれのサークルの活動領域が拡がるといいですねっ!
夏の名曲は色々あるけど、ボクとしてはやっぱり↓の曲。
夏をはしゃぎたい気持ちもあるけれど学生ノリでおおっぴらに楽しむのも気恥ずかしいし、あくまで心の中でこっそりと小躍りする様にささやかに夏を楽しむこの曲のような感じで8月のMKエフシーを開催していきたいと思います。実際問題、夏の夏見台体育館は本当に暑いので、これぐらいのダウナーな感じでプレイしないと直ぐにバテてしまうと思いますので。
デワデワ