fc2ブログ

MKエフシーblog

メンタル系フットサルサークルのお知らせ&日々の暮らし

秋!スポーツの秋!
まずはお知らせ。
9月26日ちいき新聞に載ってた『2014幕張ビースフェス』がなかなか面白そう。
9月28日(日)9:00~の開催、つまりは明日ですね。
幕張の浜でビーチサッカーやビーチバレー、果てはビーチテニス(あるんですね~)などのビーチスポーツと、アート&フードを楽しむイベントとの事です。しかも入場無料、ここ大切。

公式サイトが見つからないので詳しくは↓を参照してください。
http://blog.livedoor.jp/frescoball/archives/13292040.html

ボクは仕事なので、行けたとしても夕方以降になると思うんですが、興味ある方はどうですか?そして、参加した人は是非ぜひ当日の様子を教えてくださいっ!(それが狙いだったりする)

MKエフシー10月スケジュールの予定は下記の通りです。
あくまで仮スケジュールなので、開催日数日前に送られてくる案内メールで最終確認してくださいね。

●10月15日(水)……18:00~21:00【夏見台体育館】・B面

●10月24日(金)……17:00~21:00【千葉ポートアリーナ】(BALSAさんとの合同練習)

その他、27日にはS先生フットサルや競技志向のチーム青空、11月9日(日)には精神障がい者フットサル大会のコルツァカップも開催されるとの事ですので、まさにスポーツの秋大満喫ですね。そして食欲の秋という事で秋の味覚も満喫してたりする。あぁ、痩せたい……。

秋の味覚2014

秋の味覚2014・2

スポンサーサイト



9月24日(水)のMKエフシーは、メンタル系ソフトバレー大会もあったのですが、大会終了後に参加して下さったメンバーもいて、9名集まりました。

しかも、いつも一緒に練習試合しているBALSAさん(ベイドライブ)が千葉市大会優勝、与作さんが県大会3位入賞だったそうですねっ!おめでとうございます!!

この日のMKエフシーはダイレクトにワンツーを返すことを意識したプレイを課題にしたのですが、バレー大会組が半数以上いたこともあってか、良い感じにワンツーが出来てました。バレーってダイレクトプレイが基本ですからね。


メンタル系ソフトバレー大会のプログラムも頂いたのですが、千葉県各地から23チームも参加したそうですね。流石、精神障がい者のスポーツとして歴史のあるソフトバレーは裾野が広いなぁ……と羨望の眼差しを向けてみる。フットサルは競技特性として接触プレイもあるしボールも固いしでソフトバレーよりも参加障壁が高いってのもあるんだろうけど、一方で、運営自体が1部と2部を分ける事でレベル差にも対応した間口の広さを感じます。メンタル系フットサルの活動自体がまだ歴史が浅いというのもあるんだろうけど、千葉県の精神障がい者フットサル協議会設立の動きも一部で出始めている中、ソフトバレーの活動はひとつのモデルケースとして参考にしたいと思いました。

デワデワ
ソフトバレー大会後
次回のMKエフシーの開催日時は9月24日(水) 19:00~21:00。
場所は夏見体育館Bコートです。
夏見台体育館ですよ。お間違えなく!!

参加希望者は★9月20日(土)★までにこの記事に参加希望コメントを書き込んでください。
8名以上集まらないと開催見合わせになるので、参加を希望する方はその旨コメント付けてくださいね。
あと、参加希望者が多いから参加を決めるという方もいますので、15日(金)以降に参加しようと思った人もコメントをしてくれると助かります。参加希望コメントを書き込んだけれど体調等の理由でキャンセルをするのも全然OKです。そこはメンタル系サークルですからね。初心者、女性の方、見学だけの参加、大歓迎です。フットサルボールをご持参いただける方はお願いします。

雑感
ここ最近、千葉県内のメンタル系フットサル活動が活発化しているコトを感じています。
当ブログでもちょくちょく紹介させていただいているS先生フットサルサークルにおける当事者主体の初心者クリニック開催や関東圏のメンタル系フットサル団体との交流及びオープンリーグの企画、団体の枠を超えた競技系フットサルチームを作っての一般チームとの対戦etc。もともとそういった土壌はあったのでしょうが、ここにきて一気に花開いていった感じ。現段階では、それらの活動はMKメンバーでもある中津さんの力に寄るトコロが大きいのだけれど、最近はその活動をサポートするメンバーも現れてきてより一層の拡がりがありそうな予感っ!

そういった中で大切だと思うのが、それらの活動の様子をささやかでもいいから記述して、その内容をどういった形ででもいいから様々な人(特に当事者や関係者の人達)に知ってもらえるコトだと思っています。勿論、メンタル系サークルの常として情報をオープンにしたくない人もいるでしょうし、そういった意向は大切にする必要があるので、オープン化の度合いは慎重になるコトが必須ですが。

メンタル系フットサル活動が活発化している一方で、同じくフットサルに興味を持ちながらも、そういった活動の盛り上がりの蚊帳の外の人もとっても多いと思うんですよね。なんせ千葉県は広いですし、関東にまで視野広げたらそれこそどれだけいることか……。そんな人達がいつでもこういった活動と繋がれるキッカケを作っておくという意味でも、活動の記述とオープン化は大切だと思うんです。そして、その情報は、今後似たような活動をしたいと考えている方達の参考になるという意味では、未来への繋がりを作っている気もします。

上で述べたコトは、MKエフシーblogを始めてから特に強く感じているのですが、そんな県内での様々な活動が盛り上がっている一方で、ボク自身、今は仕事と勉強でなかなかその様子を記述する時間的余裕が無い……とやきもきしていました。そんな中で、MKエフシーメンバーでのヤマダくんが自分のブログ内でここ最近のフットサル状況を書いてくれています。

↓該当記事
『フットサル練習試合を通じて思ったこと』


当事者視点で書かれた内容は、ボクの書くものよりも当事者性が強く、心に訴えるものがあると思います。名文っ!

そんな感じで今後も更なる拡がりができるといいなと思っているので、今はこのブログを見ているだけという状態の人も、機会があったらいつでも気軽にコメントや連絡くださいね。今回、ちょっとシリアスモードでしたが、そうなると気構えちゃう人もいると思うので、最近拾ったクスリと笑える画像を貼って場を和ませてみる。ある意味、今回の記事内容よりもっとシリアスな状況かもしれないけれども……。

デワデワ

ブタの親子

8月30日のMKエフシーはBALSAの皆さんも来て下さったので総勢17名!+見学者1名集まりました。新しい顔ぶれの人達がいるとやっぱり楽しいですよね。

MKエフシー9月スケジュールは下記の様になっています。
あくまで仮スケジュールなので、開催日数日前に送られてくる案内メールで最終確認してくださいね。

●9月12日(金)……17:00~21:00【千葉ポートアリーナ】(BALSAさんとの合同練習&初心者フットサルクリニック)

●9月24日(水)……19:00~21:00【夏見台体育館】・B面
※一部の人には9月22日(月)に開催予定とお伝えしましたが、色々あって24日(水)に変更しました。

それと、次回のMKエフシー案内も一緒にしちゃいますね。9月12日(金) 17:00~21:00、BALSAさんとの合同練習となります。場所は千葉ポートアリーナ(メインアリーナ)です。

12日はMKエフシー主催ではないので開催は決定していますが、大まかな参加人数を把握しておきたいので、MKエフシー側の参加希望者はできるだけ参加希望コメントを付けてください。皆さんのコメントをみて参加してみようかなって思う人も多いのでっ!初心者、女性の方、見学だけの参加、大歓迎です。フットサルボールをご持参いただける方はお願いします。

雑感!
ココ最近、すっかり涼しいですね。
9月1日に所要で東京駅に行ったら、夏の余韻の感傷に浸る間もなくディズニーランド関連のハロウィン商戦が始まっていた。忙しない……。でも、ミッキーを始めとしたディズニーランドの住民たちは本当に蒸し暑い日本の夏が去るのを待ち望んでいたと思う。口を濁して言うと、特に中の人達……。話し変わって?!夏場のぬいぐるみの中は本当に暑いらしいですね。ボクも仕事の一環として、おはようからおやすみまでみつめるライオンとチーバくんの中に入った事あるけれどそこまで暑い日じゃなかったのに個室サウナ状態だった。ぬいぐるみ提供者にしきりに言われたのは、「夏じゃなくってよかったねぇ」。だから、ディズニーランドが意気揚々とハロウィン商戦をするのはそういった裏事情もあるのかなぁ、なんて思ったりする。
余談だけど、ブログ右プロフィール欄のチーバくんの中にはボクが入っていたりするという衝撃の事実。

チーバくんの中の人