参加してきましたダイバーシティカップ!
今回はMKエフシーじゃなくて千葉『共に暮らす』フットボール協会(通称トモフト)としてプレイヤーとしての参加。
ダイバーシティカップは、ホームレス支援をしているNPO法人ビックイシュー主催の、文字通り多様な背景を持つ団体が参加するフットサル大会で、オムハビユナイテッドさんからの紹介で今回、こうしてトモフトとして参加と相成ったわけです。
詳しくはこちらのサイトをどうぞ。
ここからは写真中心で。
MIFA football park in 豊洲。様々な団体がいますね~。
海とビル群に囲まれた緑色のフットサルコート。絶景!
トモフトが『千葉・共』と略されていた…(笑)千葉ども!?
結果は…15チーム中3位!しか~も、準決勝で優勝チームの『ピースボート』と1-1の同点だったのですが、ジャンケンで負けたので決勝に行けず…。結局、トモフトはこの大会で負けなしだったのですよっ!大切なことなのでもう一度言います。トモフトはこの日、一回も負けていませんよ~(笑)
試合後はお食事交流会。一緒に体を動かした後だとより仲良くなれる!
参加チームは、ホームレス日本代表の野武士ジャパンからシリア人、ひきこもり当事者、福島の被災者&支援者、児童養護施設出身者などなど本当に様々な背景の人たちがいて、そんなみんながひとつのボールを追いかけてると、理念じゃなくて実感として、多様性って豊かさだよなぁと思ったりします。
この後、有志でチームごちゃまぜにしての草フットサルをやりました。へっとへとになったけど、初夏の休日の最高の過ごし方でした。
スポンサーサイト
8月。夏といえば夏見台。夏見台といえばMKエフシー。今月は二回全てが夏見台の船橋市立体育館開催です。
場所は夏見台の船橋市立運動公園体育館B面です。
参加希望者は★8月4日(木)★までにこの記事に参加希望コメントを書き込むか参加希望メールでご連絡ください。8名以上集まらないと開催中止になります…。参加希望していたとしても当日キャンセルは全然問題ないので、迷っている様でしたらとりあえず書き込んじゃいましょう!
4日(木)以降に参加しようと思った人もコメントをしてくれると嬉しいです。
初心者、女性の方、見学だけの参加、大歓迎!参加費200円、見学だけの方や初回参加者は参加費無料です。フットサルボールをご持参いただける方も大歓迎!
【船橋市立運動公園体育館までの行き方】
JR船橋駅北口3.5.6.7乗場の市民体育館経由バスに乗車、
または新京成三咲駅から
船橋駅行きバスで『市立体育館』下車後、徒歩約2分
住所:千葉県船橋市夏見台6-4-1
初心者、女性の方、見学だけの参加、大歓迎!参加費200円、見学だけの方や初回参加者は参加費無料です。フットサルボールをご持参いただける方も大歓迎!
【船橋市立運動公園体育館までの行き方】
JR船橋駅北口3.5.6.7乗場の市民体育館経由バスに乗車、
または新京成三咲駅から
船橋駅行きバスで『市立体育館』下車後、徒歩約2分
住所:千葉県船橋市夏見台6-4-1
それと、MKエフシー関連8月スケジュールの予定は下記の通りです。
あくまで予定なので、開催日の数日前に送られてくる案内メールで最終確認してくださいね。
●8月8日(月)……18:00~21:00【船橋市立運動公園体育館B面】MKエフシー主催
●8月8日(月)……18:00~21:00【船橋市立運動公園体育館B面】MKエフシー主催
●8月15日(月)……19:00~21:00【船橋市立運動公園体育館A面】MKエフシー主催
●8月26日(金)……19:00~21:00【千葉ポートアリーナ】佐々先生フットサル
●8月29日(月)……19:00~21:00【船橋市立運動公園体育館】良太コーチフットサルクリニックまだ開催するか未定なので、興味ある方はご連絡ください。
そして、夏なんだし有志集まったらオールサムズビーチスポーツパークに行きたいな~と妄想中。そうそう、メンバーからもMK後に花火をやりたいという声もあがってます。やっぱり8月中にひとつは夏っぽい事をしないと、とても損した気分になる性分なので…。ビーチスポーツパークは夏見台の体育館から徒歩圏内だったりしますので、興味ある方は連絡ください。何人か集まったら実行しましょう!
デワデワ
今年もやりました、MKBBQ。
15:00からのフットサルは20名の参加!(初参加1名・女性4名・見学3名)
稲毛海浜公園・室内運動場は広いコートなので、スペースを活かしたパスやサイドを駆け抜けるドリブルなど、いつもより伸び伸びしたプレイが目立ちました。
実際に公式試合でやる広さに近いコートなので、参加者からも大好評。そしてなにより、周りに芝生のサッカー場や野球場、プール施設があるのでスポーツをするテンションが高まっていくっていう。夏空にこのシチュエーションは必然アガりますよね。しかも、土日も比較的取りやすい。唯一のネックが値段が夏見と比べて高い事と(とはいっても民間コートと比べるととても安いですが…)、交通手段が少しやっかいなことぐらい。でも、素敵な浜辺もあるので、夏の間にもう一度このコートで開催したいです。
その後のMKBBQ2016は参加者15名。
BBQの楽しさを伝えるには、どんなに雄弁に言葉を綴るよりやっぱり写真ですよね。
夏!ということで今年もやります、MKBBQ。もはや夏の季語(でも字余り)。
参加者は★★
普段は参加はある程度ラフにしていますが、今回はレンタルする炉の基数や食材買い出しの関係もあるので、必ず参加連絡をください。暑い時期なので体調崩して当日キャンセルもぜ~んぜん大丈夫なので。あと、知り合いで興味のある方がいたら誘ってみて下さい。
★当日の流れ★
詳細は下記の通りです。
★日時★
7月24日(日)
★日時★
7月24日(日)
買い出しタイム…13:00頃~@京葉線稲毛海岸駅
フットサル…15:00~17:00
バーベキュー…17:00~20:00
★場所★
稲毛海浜公園・室内運動場(フットサル)
稲毛海浜公園・バーベキュー場(BBQ)
★費用★
フットサルのみは300~400円(参加人数によって変動)
BBQは大体、800~1,500円以内を目安に当日決定。
フットサル…15:00~17:00
バーベキュー…17:00~20:00
★場所★
稲毛海浜公園・室内運動場(フットサル)
稲毛海浜公園・バーベキュー場(BBQ)
★費用★
フットサルのみは300~400円(参加人数によって変動)
BBQは大体、800~1,500円以内を目安に当日決定。
★当日の流れ★
フットサルをやったあとに海の見える素敵な会場でBBQをやります。
また、可能な方は13:00頃に海浜稲毛駅に集まって買い出しをします。
BBQ経験豊富な方もいますので、あまりキッチリ決め過ぎないで当日は臨機応変を楽しみながらやっていく予定。
★雨天時★
フットサルは屋根付きなので雨天決行。
BBQも雨天決行…と行きたいところですが中止です…。
中止の場合はメールで連絡します。
★行き方★
JR稲毛駅西口2番バス乗り場より、「海浜公園プール行き」で終点下車
または「高浜車庫行き」で終点下車、徒歩5分
JR稲毛海岸駅南口2番乗り場より、「海浜公園入口行き」で終点下車、徒歩5分
第1駐車場(24時間営業)プール期間中は1回600円
千葉県千葉市美浜区高浜7-1-1
また、可能な方は13:00頃に海浜稲毛駅に集まって買い出しをします。
BBQ経験豊富な方もいますので、あまりキッチリ決め過ぎないで当日は臨機応変を楽しみながらやっていく予定。
★雨天時★
フットサルは屋根付きなので雨天決行。
BBQも雨天決行…と行きたいところですが中止です…。
中止の場合はメールで連絡します。
★行き方★
JR稲毛駅西口2番バス乗り場より、「海浜公園プール行き」で終点下車
または「高浜車庫行き」で終点下車、徒歩5分
JR稲毛海岸駅南口2番乗り場より、「海浜公園入口行き」で終点下車、徒歩5分
第1駐車場(24時間営業)プール期間中は1回600円
千葉県千葉市美浜区高浜7-1-1
デワデワ
7月6日(水)のMKエフシーは17名の参加でした。(初参加1名・女性2名・見学2名)
この日も沢山参加で3チームで回せて良い感じ。そして、オープンリーグ2016に参加する人を最終確認。MK関係から10数人参加。しかも、他からもぞくぞく参加者集まってきて80名を超えそうな勢い。当初は50名集まればいい方かなぁなんて思っていただけに、嬉しい驚き。オープンリーグ楽しみだなぁ。
デワデワ