fc2ブログ

MKエフシーblog

メンタル系フットサルサークルのお知らせ&日々の暮らし

もう少しでGW。5月は関連フットサルイベント盛りだくさん。
そのひとつのオープンリーグ2017の参加締切は今日までです。
参加を迷っている方はとりあえず申し込みしちゃえばいいと思いますっ!
http://tomofuto.org/open2017

次回のMKエフシーはスケジュール通り4月26日(水)19:00~21:00です。
場所は夏見台の船橋市立運動公園体育A面です。

今回も開催日が近いので★★開催決定★★です。
初心者、女性の方、見学だけの参加、大歓迎!参加費200円、見学だけの方や初回参加者は参加費無料です。フットサルボールをご持参いただける方も大歓迎!

【船橋市立運動公園体育館までの行き方】
JR船橋駅北口3.5.6.7乗場の市民体育館経由バスに乗車、
または新京成三咲駅から
船橋駅行きバスで『市立体育館』下車後、徒歩約2分
住所:千葉県船橋市夏見台6-4-1

MKエフシー関連の2017年5月スケジュールの予定は下記の通りです。
あくまで予定なので、開催日の数日前に送られてくる案内メールで最終確認してくださいね。

●5月 8日(月)……15:00~17:00【船橋市立運動公園体育館C面】MKエフシー主催

●5月20日(土)……13:00~16:00【福太郎アリーナ】与作&MKエフシー共同開催

●5月23日(火)……19:00~21:00【船橋市立運動公園体育館B面】MKエフシー主催

MKエフシー以外
●5月 4日(月)……10:00~15:45【千葉ポートアリーナ】フットサルオープンリーグ2017

●5月15日(月)……19:00~21:00【千葉ポートアリーナ】佐々先生フットサル

●5月29日(月)……19:00~21:00【千葉ポートアリーナ】佐々先生フットサル

すっかり定着した福太郎アリーナの与作&MKエフシー休日フットサル。最寄りの新鎌ヶ谷駅からアリーナまで20分ですが、場合によっては送迎可能です。

待ち合わせ送迎に関する連絡先 akr439@yahoo.co.jp
橋本まで

5月は毎週なんらかのMK関連フットサルイベントがあります。しかも平日から休日、日中に夜中、鎌ヶ谷から船橋、千葉までと各種取り揃えております。こうなってくると屋外フットサルという選択肢もあっていいのかなと。外でプレイするのによい時期(というより夏場は屋内より快適!)ですので、ちょっと探しておきますね。

デワデワ
スポンサーサイト



4月17日(月)15:00~17:00のMKエフシーは15名の参加でした。(初参加1名、女性2名、見学1名)

 久~しぶりの開催時間帯だけど、この時間帯だからこそ参加できるという人もいて、しかも初参加の方も一緒!

 ここ最近のMKエフシーは曜日や時間帯をちょっとずつ変えて、プラスして与作と合同の休日フットサルも始めたから、毎回メンバーの顔触れがちょっとづつ違っていて新鮮な気持ちでプレイできてイイ感じ。この4月からお仕事や学校で状況変わったメンバーが多くて、だからこそ色々な曜日と時間帯で開催できるといいのかなと。

 それこそ昔のMKは17:00終わりの時間帯でよく開催していたけど、ボクのお仕事が色々と忙しくなってきた関係でなかなか開催できませんでした。でも、17:00のまだ日が明るい時間帯に終わるのもまた良いものです。フットサル終わった後に有志でどこかで遊びにいける時間帯ですし、それこそ昔のこの時期はMK終了後に17:00からお花見!というのが定番でした。この日はあいにくの雨(しかも土砂降り)だったので開催できませんでしたが、来年は久しぶりにお花見開催したいですよね。

 余談ですが、MKエフシーにも「昔」という言葉が出てくるほど続いているんだなと改めて実感。先ほど来年の話しをしましたが、来年もそして今後も末永ーく続いていけるサークルでありたいなと。いまでも日によって参加メンバーが違うけど、5年後のMKメンバーの顔触れはどうなっているんでしょうね?それも楽しみ。

デワデワ
ここ最近雨が多いですけど気温は春です。

次回のMKエフシーは4月17日(月)15:00~17:00です。
場所は夏見台の船橋市立運動公園体育A面です。ボクの都合でスケジュール予定でお知らせした時間を変更していますので要注意。午後3時から午後5時からの開催です!

最近参加者多いので今回も★★開催決定★★です初心者、女性の方、見学だけの参加、大歓迎!参加費200円、見学だけの方や初回参加者は参加費無料です。フットサルボールをご持参いただける方も大歓迎!

【船橋市立運動公園体育館までの行き方】
JR船橋駅北口3.5.6.7乗場の市民体育館経由バスに乗車、
または新京成三咲駅から
船橋駅行きバスで『市立体育館』下車後、徒歩約2分
住所:千葉県船橋市夏見台6-4-1

それと、福太郎アリーナに空きが出たので、急きょ追加で『与作&MKエフシー休日フットサル追加召集』を行います。こちらも既に開催決定しています。開催日も休みですし次の日も休みなので、サダディ・ナイトをフットサルフィーバーしてみませんか?

『与作&MKエフシー休日フットサル』in 福太郎アリーナ
日時・・・4月22日(土)17時~20時【開催決定しています】
場所・・・福太郎アリーナ(旧:鎌ヶ谷市民体育館)
参加費・・・200円
集合・・・新鎌ヶ谷駅から徒歩20分くらいです。16:30に新鎌ヶ谷駅ロータリーにて待ち合わせ送迎を行います。他にも車で送迎協力可能な方がいらっしゃいましたら、来ていただけると助かります。よろしくお願いします。

待ち合わせ送迎に関する連絡先 akr439@yahoo.co.jp
橋本まで

デワデワ
4月9日(日)13:00~16:00のMKエフシーは13名の参加でした。(女性2名)

休日に開催すると、普段お仕事の都合でなかなか参加できない方も加われてよい感じ。休日開催はなかなか実現できなかったのですが、それもこれも与作の橋本さんが福太郎アリーナをこまめにチェックしてくれているお陰です。皆さん橋本さんに感謝しましょうね!
 ちなみに、与作や福太郎などの男くさい人名並びますが、改めていうと橋本さんは華麗な女性の方ですよ。
JFAボール
 
 写真はこの日初使用したJFA公認ボール?!マジックで書かれた『JFA』の文字はパチモノっぽいけれども、一応、ダイバーシティカップに出場した時にJFAの関係者から出場記念に頂いたものなのです。ありがとうございます!なんでもJFA主催イベントで使用したボールのお下がりなんだとか。この手の記念ボールはもったいなくってなかなか使用しにくいけど、使用済みだしJFAの文字も手書きなので思いっきり蹴れます。やっぱりフットサルボールは蹴ってこそですものね。

デワデワ
今年もフットサルオープンリーグを開催します!

(昨年のオープンリーグの様子は下記サイトからどうぞ)
http://tomofuto.org/open2016kouki

ボクも関わっていることもあって参加者にMKエフシーメンバーも多いので、どこかで顔を見たことあるぞという方が半数以上だと思います。でものこりの半数は恐らく初めて会う人たち。そんな皆とその日限りのフットサルチームを作って、ゲームを通じて交流をしていこうという会がオープンリーグです。初めての場でちょっと緊張する?その為にちょっとした工夫も凝らしていますし、なによりフットサルを一緒にプレイすれば自然に打ち解けていくのは前回オープンリーグでも感じたことです。

今年の担当者から案内が届いていますので添付しますね。

★交流会案内ここから★
メンタルヘルス系フットサルに関わる皆さま


いつもお世話になっております。
千葉『共に暮らす』フットボール協会です。

このたび
『フットサルオープンリーグ関東交流会2017』
を開催することになりました。

 今回の交流会も昨年同様、障がいや疾患のあるなしにかかわらず参加可能です。昨年はさまざまな方にご参加いただきフットボールをするのに統合失調症もうつ病もほとんど関係ないと肌で感じた方が多かったように感じています。さらに、大会後はこの大会をきっかけに知り合った方との交流、精神障がいの枠を超えた活動の機会が増えました。無論障がい者同士の活動も大事ですが、私たちの目指すソーシャルインクルージョンに近づくためにはこのような機会を積み重ねていくことが必要と考えております。

ご興味ある方は、ぜひご参加ください。
詳細は協会の交流会専用ホームページ(随時更新)にてご確認いただければと思います。
【交流会専用webサイト】http://tomofuto.org/open2017
--------------------------------------------------------------------------------------------
★内容 :フットサルオープンリーグ関東交流会2017
★日時 :5月4日(木・祝)10:00~15:45(受付9:15~9:45)
※進行によって延長する場合がございます
★場所 :千葉ポートアリーナ・メインアリーナ3面
フットサル会場HP:
https://chibacity.spo-sin.or.jp/shisetu/arena-top.html
★参加費:500円

※交流会後17:00~20:00 、千葉駅周辺のCafe Bar Dining Saltにて打ち上げ食事会を行います(会費3000円。協賛会員は無料・サポーター会員は1000円でご参加いただけます。会員につきましては添付資料をご確認ください。)
打ち上げ会場HP:
https://www.google.co.jp/amp/s/www.hotpepper.jp/strJ000017387/amp/
(千葉ポートアリーナから徒歩15分)
--------------------------------------------------------------------------------------------

 お手数ではございますが、参加申込みを希望する方は、
・団体でまとめて申込みする場合は添付した『団体申込書』に必要事項をご記入の上返信お願いします。(返信先メールアドレス:kickoff@tomofuto.org
・個人で申し込む場合は、
こちらのメールフォーム(http://tomofuto.org/op2017form)に必要事項ををご入力いただくか、
①参加者氏名
②フットサル経験の有無
空き時間でのエキシビジョンマッチ(なでしこ・over-40・vs高校生)についてご要望など(エキシビジョンマッチのみ参加希望の方はその旨ご記入ください)
食事会の出欠を
上記返信先メールアドレスにご返信ください
いずれも【4月24日(水)】を締め切りとさせていただきます。

千葉『共に暮らす』フットボール協会
交流会担当:髙梨
【web用】op2017ポスターRGB 

3月29日(水)16:00~19:00のMKエフシーは19名の参加でした。(初参加1名、女性1名、見学2名,小学生1名)


 春休みという事もあっての小学生親子の参加!というか春からもう中学生のサッカークラブ所属の子どもには手加減したらボロボロに負けちゃいます。実際とっても上手で、ボクは大人ならではの体格&狡さを生かして本気でプレイさせて頂きました!それにしても親子参加っていいですよね。お父さんの厳しくも愛のあるコーチング。そしてお父さんが一生懸命プレイして楽しんでいる姿を子どもが見る体験って親子の絆を強めると思うのです。良い光景でした。


 そう、私事だけれどもこの日は密かにボクの誕生日。照れくさいので皆には内緒にしていたのだけれども、何人かはおめでとうの言葉やメッセージカードをくれました。この場を借りて改めて感謝です。歳を重ねる事に焦りを感じる年齢なので誕生日が素直に喜べない年齢だけれども、こうして年に一回暖かい言葉をもらえるならば誕生日もまんざらでもないなと密かに思った事をこうして広く公けにしてみる。


 写真はここ最近、なんとなく親近感が湧いて購入してしまった3月29日賞味期限の食品たち。ちゃーんと期限が切れる前に胃袋に収めました。ボク自身はこれからが脂がのって食べ頃になりたいな。というか成る!


誕生日賞味期限
 

デワデワ