fc2ブログ

MKエフシーblog

メンタル系フットサルサークルのお知らせ&日々の暮らし

いよいよ7月。今年も夏見台体育館の夏が始まります。空調施設の入っていない夏見台体育館は、夏場は本当に暑いので各自暑さ対策をシッカリと!でも、夏の室内フットサルを乗り越えられると体力が確実に付くし、体も絞り込めますよ!

MKエフシー関連の2017年7月スケジュールの予定は下記の通りです。
あくまで予定なので、開催日の数日前に送られてくる案内メールで最終確認してくださいね。

●7月 8日(土)……10:00~13:00【福太郎アリーナ】与作&MKエフシー共同開催

●7月13日(木)……19:00~21:00【船橋市立運動公園体育館A面】MKエフシー主催

●7月17日(祝月)…13:00~15:00【船橋市立運動公園体育館A面】MKエフシー主催

MKエフシー以外
●7月 2日(日)……13:30~ 【流山の流山生涯学習センター】ブルースカイ練習会(関東一位チームエスパシオと!)

●7月21日(金)……19:00~21:00【千葉ポートアリーナ】佐々先生フットサル

それと、福太郎アリーナの合同フットサルはいつもと時間帯が違うので要注意!
日時・・・7月8日(土)10時~13時【開催決定しています】
場所・・・福太郎アリーナ(旧:鎌ヶ谷市民体育館)
http://kamagaya.kbm.cc/guide/01.html
参加費・・・200円
集合・・・新鎌ヶ谷駅から徒歩20分くらいです。希望者は新鎌ヶ谷駅ロータリーにて待ち合わせ送迎を行います。他にも車で送迎協力可能な方がいらっしゃいましたら、来ていただけると助かります。よろしくお願いします。

待ち合わせ送迎に関する連絡先 akr439@yahoo.co.jp
橋本まで

本当は金曜日の夜の枠を確保したかったけど、7月8月は学生さんが休みになってなかなか予約が取れにくいのだ……。でも、7月は休日祝日開催が二回ありますので、お仕事で忙しい人も是非!

デワデワ


スポンサーサイト



6月24日、梅雨真っただ中の晴天の土曜日にスポーツ交流サロンに参加してきました。前回用様子はコチラから

場所は都心部千駄ヶ谷コート。NTTドコモビルを背景にやるフットサル。郊外に住み郊外で働くボクとしてはそれだけでワクワクしてしまうのだ。
千駄ヶ谷コート
 
ビックイシュー基金が主催するイベントはいつも様々な人や団体が参加していて、参加する度に新しい出会いや新しい社会的取り組み(NPO関係者の参加が多いのだ)に触れられて本当に良い刺激になります。そして、そんな交流を元来人見知りのボクが楽しめるのもフットサルが介しているからかなと。しかも、今回は終了後に無料のピザも振舞われてお腹も大満足。楽しかったなぁ。

場所柄、工事中の国立競技場の様子も見えました。数年後は東京オリンピックで、それこそ世界中の人々がスポーツを通じて交流するんですよね。千葉県内でも数か所がパラリンピックの会場になっているという事なので、どれか一つは観に行きたいな。
国立競技場は工事中
 
そんな思いを抱きつつ、その後はトモフト総会に出席しました。

デワデワ
MKエフシー絡みの告知を3点。

1点目。
MKエフシーに参加されている『劇団 人の森ケチャップ』が出演したバリコレ2016の様子が本日、Eテレで放送されます。コート内を所狭しと走り回る運動量のけーちゃんと、コートでパスの中継点として素敵なパスをくれるヒロくんもカラフルな衣装で登場しますので、今日の夜に家にいる人は是非!以前、ブログに書いたバリコレ2016の様子はコチラから。

以下、けーちゃんからの告知分です。
=======================================
私が副主宰をしている、劇団 人の森ケチャップがテレビに少し映ります!
NHK Eテレ放送中の『バリバラ』が開催するバリアフリー・ファッションショー【バリコレ】に昨年出演したのですが、その模様が以下の日時でテレビ放映されます。
30分番組のうちの数分ですが、よければ見たり録画したり、よろしくお願いします!

〇NHK Eテレ『バリバラ』
日時:6月18日(日) 19:00~
再放送:6月23日(金) 00:00~(木曜深夜)

http://www6.nhk.or.jp/baribara/next/index.html
=====================================

二点目。
精神障がい者や不登校・ひきこもりに関わっている当事者や支援者が集まって作った任意団体、千葉『共に暮らす』フットボール協会(通称トモフト)からの総会のお知らせです。(6月24日(土)19:00勝田台)

総会といっても堅苦しい雰囲気ではなく、トモフトの2016年度の活動報告と今後やりたい事を皆さんで話し合った後は、ご意見を率直に交換できる場として懇親会も用意しています。
 協会役員のほか、サポーター会員(登録・年会費無料)ならどなたでも参加自由となっていますので、ご興味ある方はサポーター会員に登録後、ご参加いかがでしょうか?総会の詳細は下記の総会案内をご参照ください。参加申込は会場設営の都合上、前日の6月23日(金)までにご返事頂ければと思います。
【サポーター会員登録ページ】
それと、総会参加者にはトモフト特製うちわ&ステッカーをプレゼントしますので!
うちわ&ステッカー
 
サポーター会員用告知文
=====================================
サポーター会員の皆様へ
 
平素トモフトの活動にご支援、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、下記の通り2017年度のトモフトの総会を開催いたします。
これまでのトモフトの活動へのご理解をいただき、様々なご意見を伺えれば幸いです。
 
また、総会終了後には懇親会を開催いたします(参加費:1000円 軽食を準備します)。
 
お忙しい中誠に恐縮ですが、ぜひご参加ください。
 
ご参加いただける方は総会、懇親会の出欠をお書きの上
までご連絡ください。
 
千葉『共に暮らす』フットボール協会 
理事長 佐々 毅
*******************************************
2017年度 千葉『共に暮らす』フットボール協会総会
日時:2017年6月24日(土) 19時から
場所:レーヴェン勝田台 https://levenkatsutadai.jimdo.com/アクセス/
 
1.報告事項
①2016年度事業報告
 ・フットサルオープンリーグ関東交流会2016
 ・コルツァカップ2016
 ・放課後子ども教室
 ・トモフトミックスゲーム交流会
 ・ダイバーシティカップ
 
2.協議事項
①2017年度事業計画(案)
 ・フットサルオープンリーグ関東交流会2017
 ・コルツァカップ2017
 ・トモフトミックスゲーム交流会
 ・ダイバーシティカップ
 ・HPの充実
②2016年度収支決算(案)
③2017年度収支予算(案)
④その他
=====================================

三点目(ハットトリック!)
メンバーの多くがMKに参加されているメンタル系フットサルチーム『ブルースカイ』が、精神障がいカテゴリーの超強豪チーム『エスパシオ』と練習試合をするそうです。 

【日時】7月2日(日曜日)13時30分
【場所】流山の流山生涯学習センター

ブルースカイは当日参加メンバーがまだ不足しているとの事なので、MKエフシーメンバーでたまにはガツリ競技系でやってみたい方はご参加如何でしょう?特にエスパシオとプレイするとフットサル戦術や競技系ならではのチームプレイがよく分かって、今後のフットサルライフの良い経験になりますよ!

興味をもった方は下記のブルースカイキャプテン連絡先に詳細をお問い合わせください。
osimjapan1048@ezweb.ne.jp
ブルースカイ山内

ちなみに次の日7月3日(月曜日)の昼間はMKエフシー開催予定ですので、参加された方は当日の様子を教えてくださいね。

3つの告知は良い感じで一週間スパンに分散されています。6月もフットサル三昧!

デワデワ
6月16日(金)19:00~21:00のMKエフシーは21名の参加でした。(女性3名、見学2名、親子プレイヤー2組)

金曜日の夜という事もあって参加者多数!そうこの日は花金!花金って単語、分かりますかね?バブル期に流行った、次の日休みで夜遅くまで遊べる花の金曜日の意味。『はなきんデータランド』と聞いて懐かしいと思った人は、もしかしたらボクと同世代。

この日はパパと息子の親子プレイヤー二組が参加。共通するのは息子に対するコーチングが厳しめ(笑)息子さん二人ともサッカークラブに所属しているのでとっても上手いのですが、それでもやっぱりコーチング厳しめ(笑)でも、上っ面の誉め言葉よりも時に厳しい言葉をシッカリ言えることこそが真の優しさなんでしょうね。そういえばこの日参加された姉妹(弟がプレイヤー参加)も弟さんのプレイを厳しくも愛のある眼差しで伝えていました。

コート内で家族愛を知る、そんな花金MKでした。

梅雨入りしちゃいましたね。でも、基本、体育館開催のMKエフシーですし、フットサルで火照った体に、帰路の雨はむしろ心地よい天然シャワー。(でも風邪には気を付けて!)

次回のMKエフシーは6月16日(金)19:00~21:00です。
場所は夏見台の船橋市立運動公園体育A面です。

金曜日の夜開催は久しぶり、もしかしたら初めてかも!?
次の日休みという方も多いと思いますので、日中に用事がある方も帰りにフラリと立ち寄ってみては如何ですか?

今回も★★開催決定★★です。
初心者、女性の方、見学だけの参加、大歓迎!参加費200円、見学だけの方や初回参加者は参加費無料です。フットサルボールをご持参いただける方も大歓迎!

【船橋市立運動公園体育館までの行き方】
JR船橋駅北口3.5.6.7乗場の市民体育館経由バスに乗車、
または新京成三咲駅から
船橋駅行きバスで『市立体育館』下車後、徒歩約2分
住所:千葉県船橋市夏見台6-4-1

デワデワ
6月5日(月)15:00~17:00のMKエフシーは13名の参加でした。(女性1名、見学1名、ドーナツ2袋)

ドーナツと聞いてピンときた方、なかなかのMKエフシー通ですね。
そうです、過去二回取材に来てくださった(公社)全日本不動産協会の小畑さんがまたまた取材に来てくださいました。
前回と、前々回の様子。

定期的に取材に来てくれる事で、中にいるとなかなか感じられないMKエフシーの変化が分かったり、改めてこれまでの活動を振り返るキッカケになったりでありがたいです。そして、疲れた体&夕方にドーナツはことのほか効果的!小畑さんに感謝ですね。

そしてこの日は、19:00から千葉ポートアリーナで佐々先生のフットサルも開催する日でした。
時間的には両方参加も可能という事もあって本日のMK参加者の内4名がそのままポートアリーナに向かいました。皆さん元気!その中のブルースカイキャプテンYさん(この日も小畑さんから取材受けてましたね)は、自転車で夏見台の船橋市立運動公園体育館まで来て、そのまま自転車で!千葉市中央区のポートアリーナまで向かっていきました。距離にして片道22kmなり。凄い…。

そんなYさん、ボクが夏見台体育館のカギを返したりの後処理を終えて、ゆっくり自転車で帰路についていると、船橋駅近くで先に出たはずのYさんが自転車に乗っている後ろ姿を発見。そのペースで時間内にポートアリーナに着くのか!?着いた頃には終わってるんじゃないか?そもそも無事に着いたのか?でも、フットサルをやるにもサイクリングをするにも最適な時期なのは間違いないですよね。あとちょっとすると梅雨に入って、そしてその後はもう体育館サウナ状態の夏ですので。

デワデワ