12月28日(木)15:00~19:00のMKエフシーは15名の参加でした。(見学1名・女性3名)
今年最後のMKエフシー絡みの開催です。この日が仕事納めの人もいるでしょうが、何人かは仕事調整してくれた事もあってこの時間の福太郎アリーナ開催なのに大人数が集まってくれました。
振り返ってみると今年も色々ありました。その中でもMK絡みで一番大切だなぁ感じるのは念願の休日開催を定着化できたことですね。これは本当にメンタルスポーツチーム与作の橋本さんのお陰です。感謝感謝。今まではお仕事に就かれると参加できなくなるメンバーが多かったのですが、休日に開催できるようになってそういった方とのご縁も切れずに済むのかなと。
とはいっても仕事や進学等で状況変わるとMKエフシーから遠ざかるメンバーが多いのもまた事実。それもまたそれぞれにとっての新たなステップの証なのかなとも思いつつ、MKエフシーは2018年もその先もずっと継続していく予定なので、少し足が遠のいた人もいつでもまた参加してくださいね。
それでは、今年一年皆さんと一緒にボールが蹴れて本当に楽しかったです!
デワデワ
スポンサーサイト
以前ご案内した、Kさんによる柏でのフットサル教室の1月分案内が来ています。
参加した方の感想ではとても意義深い時間だったとの事。1月は無料との事なのでもっとフットサルが上手くなりたい人はご参加いかがですか?
★★Kさんからの案内文ここから★★
一月末まで、参加費、無料です!
リアクション柏
http://reaction-kashiwa.com/
柏駅徒歩12分 無料駐車場もあります。
持ち物 室内シューズ(汚れてないシューズ)、動きやすい服装
やさしい心♪
12/27 水曜日 12〜14時
1/10 水曜日 12〜14時
1/17 水曜日 12〜14時
1/24 水曜日 12〜14時
1/31 水曜日 12〜14時
今年最後です。ついに今年最後のMKエフシー開催です。
次回の与作&MKエフシー合同開催は12月28日(木)15:00~19:00です。
場所は福太郎アリーナ(旧:鎌ヶ谷市民体育館)です。多くの方は次の日休みかなと思いますし、もしかしたら既にお休みに入っている方もいるかもしれません。ですので特別仕様で4時間開催しようかなと思っています。もちろん、疲れたらいつ帰っても大丈夫ですので。時間的に仕事帰りの方も参加可能なので是非っ!
初心者、女性の方、見学だけの参加、大歓迎!参加費300円、見学だけの方や初回参加者は参加費無料です。フットサルボールをご持参いただける方も大歓迎!
福太郎アリーナは新鎌ヶ谷駅から徒歩20分くらいです。希望者には新鎌ヶ谷駅ロータリーにて送迎を行います。行きの送迎を希望する方は前日お昼までに下記のメールに連絡をください。
行きの送迎に関する連絡先メール akr439@yahoo.co.jp
橋本まで
行きの送迎に関する連絡先メール akr439@yahoo.co.jp
橋本まで
そして来月はついに2018年。サッカーW杯の年ですね!ワクワク
MKエフシー関連の1月スケジュールの予定は下記の通りです。
あくまで予定なので、開催日の数日前に送られてくる案内メールで最終確認してくださいね。
●1月08日(祝・月)……17:00~20:00【福太郎アリーナ】与作&MKエフシー共同開催
おそらくこれがMKの新年蹴り始め。(ささやかなお年玉考え中)
●1月15日(月)……16:00~19:00【船橋市立運動公園体育館B面】MKエフシー主催
●1月26日(金)……19:00~21:00【船橋市立運動公園体育館B面】MKエフシー主催
MKエフシー以外
●1月11日(木)……19:00~21:00【千葉ポートアリーナ】トモフトフットサル
●1月25日(木)29日(月)【12/25訂正】……19:00~21:00【千葉ポートアリーナ】トモフトフットサル
デワデワ
12月15日(金)19:00~21:00のMKエフシーは16名の参加でした。(見学1名・女性2名)
金曜夜のフットサル開催は次の日休みという事もあって心なしか皆さん解放的。プレイヤーが丁度15名なのでキッチリ3チーム5名で回しました。それと、今まではお父様と一緒に来ていた中1男子が今日は一人で参加。地域のサッカークラブに入っている彼に「やっぱりサッカー選手を目指しているの?」と聞いたら目をキラキラさせて「ハイ!目指しています!」という真っすぐなレスポンス。いいなぁ若いって。将来の夢が日常生活にがっつり食い込んでいる感じがいいなぁいいなぁ。ボクも夢は持つようにしているんですけど、どうしても現状から夢を逆算している所があるかも……。
金曜夜は中高生も普段仕事で忙しい人も参加しやすいのでまた定期的に開催したいですね。
デワデワ
12月10日(日)10:00~13:00の与作&MKエフシー休日フットサルは7名の参加でした。(女性1名)
休日だけど時間早めなのと少し駅から離れた福太郎アリーナという事もあって人数少なめ。でも少ないなら少ないなりのやり方があるのがフットサルの面白いところ。この日は少な目の奇数参加者数という事で久しぶりに3対3+フリーマンで回していきました。(ゴールや横倒ししてゴレイロは無し)
フリーマン制を知らない人に説明すると、フリーマン役の人は常にオフェンス側のチームに入るというもので、こうするとオフェンス側が常に一人多くなってそれはそれで楽しいのです。一方でフリーマン役はチームがコロコロ変わるので頭の切り替えとある程度の運動量が求められるので最初はある程度動けるメンバーがやっていました。
ここからちょっとボクの反省。途中、運動量あまりないけどゴール前に貼ってシュートを決めるタイプのメンバーが「フリーマンやりたいです」と手を挙げてくれたにも拘らず、最初、運動量を理由に断ってしまったのです。でもやっぱりせっかくだからという事でフリーマン役をやってもらったらとても楽しそうにプレイしてし、とっても動けていました(もともと上手な方ですしね)。ボクの本職の若者就労支援の現場では本人が主体性をもってやりたいといった事を断るというのは基本的にしないのですが、仕事じゃない場所だからこそ垣間見えてしまったボクの内なる態度。でも、スポーツの良さってチャレンジする気持ちですものね。それをキッカケにみんな一回はフリーマンやってみようという流れになって、普段できないプレイ感覚に戸惑いながらも楽しい休日開催でした。
休日の午前中に体動かして、終わってもまだ午後1時。まだ色々なことが出来る時間帯。これこそ自由人!
休日の福太郎アリーナ晴れ。なんという神々しい佇まい。
以前、MKエフシーで実践フットサルクリニックを開催してくださったKさんが柏方面でクリニックを開催予定です。(前回の実践フットサルクリニックの様子はコチラから)
前回クリニックもとても好評だったので、
★★クリニック詳細★★
冬の始まりはフットサルシーズンの始まり!
久々の休日フットサルのご案内です。
次回の与作&MKエフシー合同開催は12月10日(日)10:00~13:00です。
場所は福太郎アリーナ(旧:鎌ヶ谷市民体育館)です。初心者、女性の方、見学だけの参加、大歓迎!参加費300円、見学だけの方や初回参加者は参加費無料です。フットサルボールをご持参いただける方も大歓迎!
福太郎アリーナは新鎌ヶ谷駅から徒歩20分くらいです。希望者には新鎌ヶ谷駅ロータリーにて送迎を行います。行きの送迎を希望する方は前日お昼までに下記のメールに連絡をください。
行きの送迎に関する連絡先メール akr439@yahoo.co.jp
橋本まで
行きの送迎に関する連絡先メール akr439@yahoo.co.jp
橋本まで
その5日後、休日前の金曜夜MKエフシーは12月15日(金)19:00~21:00。
場所は夏見台の船橋市立運動公園体育B面です。初心者、女性の方、見学だけの参加、大歓迎!参加費200円、見学だけの方や初回参加者は参加費無料です。フットサルボールをご持参いただける方も大歓迎!
さらに追加!
12月7日(木)には千葉ポートアリーナでトモフトフットサルが開催されます。
時間帯は19:00~21:00ですので、こちらの方もよろしかったらいかがですか?
MKエフシーと結構メンバー被っているので違和感なく入れると思いますよ。
デワデワ
11月30日(木)19:00~21:00のMKエフシーは13名の参加でした。(見学1名・女性3名)
今秋最後のMKエフシーはコルツァカップもひと段落してまったり開催。さて、前回発表したのコルツァ参加メンバーの目標は達成できたのでしょうか?
結果発表。
チーム B&SのIさん「1点取ります……。」⇒結果:総得点1点
チーム B&SのMさん「じゃあ2点取ります!」⇒結果:総得点2点
そう、無事目標達成。というか律儀にきっかり目標得点を超えない謙虚さ。ちなみにチーム B&Sの大会総得点も3点。もしかしたら目標得点をもっと多めに申告しておけば良かったのかも!?でもお二人とっても健闘していましたよ。
その他の大会結果はこちらから。
一つの大会が終わってまた次の大会がやってくる。コルツァ後はこれまた毎年恒例のメルシーカップが開催されますね。(前々回の様子)今度は2018年2月25日に開催されるそうです。メルシーは精神障がい当事者じゃなくても参加可能なので毎年結構な参加メンバーの入れ替わりがあったりします。MKメンバーの何人かは毎年参加している大会ですが、そろそろ大会に向けてリクルーティングやチーム編成が活発化しそう。そんなストーブリーグによるあれやこれやもメルシーの醍醐味かなと思うのです。今回のMKでもそんな動きがチラホラありましたよ。
メルシーカップに関しては詳細が決まり次第また告知していきますので、ご興味ある方はとりあえず年明け2月25日は空けておいたほうがいいかも!?来年の事なので鬼に笑われそうですが、メルシー前に節分があるのでその時に泣かしてやりましょう!
デワデワ