fc2ブログ

MKエフシーblog

メンタル系フットサルサークルのお知らせ&日々の暮らし

3月3週連続休日フットサル『サダデイ・アフタヌーン・フィーバー!!!』もついに最終週。

最終週かつ今年度最後の3月31日(土)の開催は予定通り、最初の1時間は『実践!フットサルクリニック』を開催します。もちろん、クリニックは参加しないでいつものミックスゲームから参加というのも大歓迎です。当日のスケジュールや料金は下記の通りです。

3月31日(土)……15:00~18:00(1時間の延長有り)【福太郎アリーナ】

【15:00~16:00】
Kさんによる『実践!フットサルクリニック』
・フットサル向きの良い準備体操のやり方(5分程度)
・実践的なボールの蹴り方レクチャーと練習メニュー(15分程度
・ゴレイロと一対一の時のシュートの打ち方レクチャーと練習メニュー (15分程度)
・ボールを持っていない時やパスを要求する時の動き方レクチャーと練習メニュー(15分程度)
・一人でできる良い練習方法(10分程度)
あくまで予定なので、当日の参加人数などによって内容が多少変更する場合もあります。

【16:00~18:00(希望があれば延長で19:00)】
いつものミックスゲーム

参加料
・クリニックのみ参加:200円
・ミックスゲームのみ参加:300円
・クリニック&ミックス参加:500円

クリニックに参加予定の方は、おおよその参加人数を把握しておきたいので1日前までに下記のメールフォームよりお名前とクリニック参加希望と書いてくれれば嬉しいです。
http://form1.fc2.com/form/?id=92cea24c38e31598
ミックスゲームの方は特に連絡必要ないのでいつものように気軽にいらしてくださいね。

【福太郎アリーナまでの行き方】
http://kamagaya.kbm.cc/guide/01.html
住所:鎌ケ谷市初富860-3

それと、MKエフシー関連の4月スケジュールの予定は下記の通りです。
4月もMK単体の夏見台開催は少な目(4月は新入生歓迎等で夏見台の体育館は取りづらいのです……)その代わり休日フットサルが2日ありますね。休日フットサルは、与作と合同開催ですがコート以外はMKの雰囲気とメンバーが殆ど変わらないまったりフットサルですので気軽に参加してくださいね。

●4月09日(月)……16:00~19:00【船橋市立運動公園体育館C面】MKエフシー主催

●4月14日(土)……14:00~17:00【福太郎アリーナ】与作&MKエフシー共同開催

●4月21日(土)……15:00~18:00【福太郎アリーナ】与作&MKエフシー共同開催

あくまで予定なので、開催日の数日前に送られてくる案内メールで最終確認してくださいね。

それと、トモフトフットサルの情報は下記のトモフトサイトをご参照ください。

デワデワ

スポンサーサイト



3月後半は与作と合同で午後3時から3時間の3週連続土曜日開催!名付けて『サダデイ・アフタヌーン・フィーバー!!!』しかも押さえている時間は19:00までなので、皆さんの余裕があれば+1時間の延長もありです。

日程は下記の通りです。

●3月17日(土)……15:00~18:00【福太郎アリーナ】与作&MKエフシー共同開催

●3月24日(土)……15:00~18:00【福太郎アリーナ】与作&MKエフシー共同開催

●3月31日(土)……15:00~18:00【福太郎アリーナ】与作&MKエフシー共同開催
          15:00~16:00『実践!フットサルクリニック』開催予定

最終週の31日は久しぶりのKさんによる『実践!フットサルクリニック』を開催する予定です。
前回の様子はコチラから)詳細が決まったらまた告知しますね。

与作&MKエフシー共同開催とはいっても、雰囲気は平日夜にMKエフシーで開催している時とメンバー殆ど一緒で雰囲気も変わらないです。なので、福太郎の休日フットサルにまだ参加したことないから不安だよ……という方こそこの機会に是非っ。そして、お仕事や学校に通い始めて平日夜だと参加しずらいという事でMKに参加できなくなっている方も久しぶりのご参加いかがですか?

初心者、女性の方、見学だけの参加、大歓迎!参加費300円、見学だけの方や初回参加者は参加費無料です。フットサルボールをご持参いただける方も大歓迎!

福太郎アリーナは新鎌ヶ谷駅から徒歩20分くらいです。希望者には新鎌ヶ谷駅ロータリーにて送迎を行います。行きの送迎を希望する方は前日お昼までに下記のメールに連絡をください。

【福太郎アリーナまでの行き方】
http://kamagaya.kbm.cc/guide/01.html
住所:鎌ケ谷市初富860-3

参考動画


デワデワ

3月5日(月)16:00~19:00のMKエフシーは14名の参加でした。(女性2名・見学1名)

ちなみにこの日は19:00から千葉ポートアリーナでトモフトフットサルが開催されていたのですが、一名ハシゴ参加した方がいました。凄い!

3月はMKでの単独開催は今回のみ。でも、3月は与作と合同を休日フットサルを三週連続で行います。名付けて『3月3週連続サダデイ・アフタヌーン・フィーバー!!!』わーい。

近いうちに案内しますね。

デワデワ


2月25日(日)に開催された第5回メルシーカップ。MKエフシーメンバーも多数参加した大会で、ボク自身も休日フットサルを一緒に開催している与作のチームメンバーとして参加してきました。

与作はエンジョイとアドバンスの両部門にエントリーしてたけど、メルシーのアドバンスはレベル高めなのでボクはエンジョイチームでまったり楽しませてもらいました。ちなみにアドバンス与作チームの試合は常に先制されるけど逆転、逆転でなんだかんだで決勝まで進んで、最後は3-1から逆転されて惜しくも準優勝。でも、レベル的にも展開的にも観ていて本当に楽しかったなぁ。

そうそう、与作アドバンスから得点王、与作エンジョイからなでしこ賞が選出されました。やった!そしてなにより嬉しかったのは、商品として新品ビブスを2セット貰ったこと。メルシーカップはイオンや福太郎、精神科医などがスポンサーをやってくれていることもあって毎回景品が豪華なのですが、MKで使用しているビブスは既に使用して7年目なので、ちょうど買い替えを考えていた矢先だけに本当に嬉しかった。賞品はチーム全体に複数個頂けるのですが、ビブス2セットをボクにくれた橋本監督にこの場を借りて改めて感謝です。もちろん、賞品&資金提供してくださった各スポンサー、そして運営の皆さんにも感謝感謝。
メルシー201801
 緑ビブスがアドバンス与作チーム。上手なプレイヤーばかり。

メルシー201802
 メルシー恒例の生チーバくん。

メルシー201803
 貰ったビブス2セット。質感的に1万円近くするビブス。ちなみにMKで今使っているビブスはヤフオクで一セット1,500円で購入したもの。既にボロボロで印字もはげかけていますよね。新品ビブスはせっかくだから新年度の4月に入ったら使用開始しようかなと。

デワデワ