fc2ブログ

MKエフシーblog

メンタル系フットサルサークルのお知らせ&日々の暮らし

9月24日(月・祝)に開催された『ヴァロー・フットサルゲーム会』の様子が、主催者の遠藤さんから届いています。

ボクも参加したけど本当に楽しい会でしたよ!

★★遠藤さんのゲーム大会様子ここから★★
お礼!!!

FC VALOR 代表兼監督の遠藤です!
24日はソーシャル&一般チーム対抗ゲーム会を開催致しました。

ご参加の方、今回行こうかなと考えてくれた方、次回合ったら行きたいなーと思ってくれた方、ヴァローに興味がある方、皆さま本当にありがとうございます。(ソーシャル5名、残りは一般の方)

今回は『楽しく蹴ってる&盛り上げたMVP』をご用意、そして全員参加賞のうまい棒(笑)もお渡し致しました。

雰囲気は、皆でわいわいゆるゆるの楽しい声がけ、爆笑してフットサルする人、盛り上げようといじる人、いじられて喜ぶ人、ベンチからガヤをする人、【楽しむ】をそれぞれがはりきってました。

ヴァローは楽しむをベースにフットサルの向上を目指してます!各々の楽しみ方はもちろん、チームとして楽しむのも忘れず、これからも邁進します。

また次回、ゲリラ的ゲーム会を開催するかもしれません。そのときは、また告知をさせて頂きます。是非いらしてくださいね。


MKのマモルさん、いつも御協力ありがとうございます。感謝です!

遠藤

ヴァローゲーム会 
スポンサーサイト



新しく結成されたソーシャルフットサルチーム『ヴァロー』よりゲーム会の案内が来ています。

ボクも参加予定なので、皆さんもどうですか?
いつもと違うメンバーで蹴るフットサルは、新たな出会いがあったり、はたまた自分のプレイの幅が広がったりで楽しいですよ。

★★ヴァローからの告知ここから★★

9月24日は『急遽ヴァロー主催体育館予約勿体無いからゲーム会しちゃいます&島田くん大学卒業おめでとう』ネーミング(笑)

体育館予約してましたが、人数少なく練習はやめて、一般者数名、ヴァロー数名、他ソーシャル数名で少人数で楽しいゲーム会にしようと考えてます

ガチでやらず、【楽しく蹴ってる&盛り上げてるMVP】もご用意。景品を準備してます!

あと、3~5名募集します!
先着順で締め切らせてもらいます。

本当に急で申し訳ありませんが、ご都合よろしい方は皆で爆笑フットサルをして蹴りましょう!ヴァローのモットーは楽しくフットサル、私筆頭に盛り上げさせて頂きます!是非、いらしてください。

★市川市国府台第2体育館
★15-17時
※14時半過ぎに第2体育館前集合、ゴール設営お手伝いお願いいたします‼
★一人/300円

☆参加者ご連絡はメールをください
件名『9月24日ゲーム会』
本文『お名前、チーム所属、他ご質問やご要望』

お待ちしております‼

ヴァロー代表兼監督 遠藤


9月10日(月)18:00~21:00のMKエフシーフットサルは13名の参加でした。(女性2名・見学1名)

9月になったら律儀にシッカリ涼しくなりましたね。viva スポーツの秋!
9月のMK単独開催は今回で終わりですが、下旬に二週連続で与作と合同開催の休日フットサルありますよ。

デワデワ
最近すっかり涼しくなって動きやすいです。さすがスポーツの秋ですね

そんな秋に与作の橋本さんからご案内です。

★★橋本さんからのご案内ココから★★

橋本です。
とても急ですが、今週末も体を動かす機会がほしいとの熱い声があり、福太郎アリーナに空きがあったため、追加で開催することにしました。
連休中、お時間のある方、良かったら参加してください。

日時   9月15日(土)  11時~13時
場所  福太郎アリーナB面(入って右側)

急なので、もし人数が少ない場合には、バドミントン、卓球も用意しています。
それはそれで楽しそう、と思っていただけるといいのですが♪
来てから、人数や皆さんの意見で、2時間を柔軟に楽しめればと思いますので、それで良い方、ぜひいらしてください。
今のところ4人ほど、参加です。
よろしくお願いします。

質問やお問い合わせは下記まで
akr439@yahoo.co.jp
MKブログでもちょくちょく告知している[仮]MK長浦ですが、ついにブログを開設したそうです!
わーい。

参加したいけどどんな様子か知りたい方、千葉の南側に住んでいて船橋はちょっと遠いよ……という方、[仮]MK長浦ブログを『お気に入り』に登録してみては!?

★★SUZUKIさんからのブログ案内ココから★★

こんにちは。
いつもお世話になっております。SUZUKIです。

この度…
[仮]MK長浦のブログを開設致しました。

まだまだ勉強不足でして、殺風景なブログでありますが、今後少しずつアップデートして、長浦でのフットサルを発信して行けたらと考えています。

もしご興味ありましたら、閲覧の程よろしくお願いします。

アメブロで作成しました。
https://ameblo.jp/mknagaura2018

何卒よろしくお願い致します。