スポーツの秋ど真ん中の11月!
あまりにスポーツの秋過ぎて、夏見台の体育館予約が一杯で取ることが出来ませんでした……。11月12月はスポーツ系イベントが多いらしいんですよね。グスン。
そんな訳で11月はMKエフシー開催は無いのですが、その代わり11月18日(日)にMK長浦フットサルが開催予定です。これがMK関連唯一の11月開催なので、フットサルが出来なくて体がうずいている方は是非っ!
★MK長浦フットサル11月18開催★
日時:11月18日(日)17:00〜19:00(B面)
場所:袖ケ浦市臨海スポーツセンター(体育館)
住所:千葉県袖ケ浦市長浦 1-57
最寄駅:JR内房線『長浦駅』(会場まで徒歩3分)
参加費:約300〜500円(会場費を参加人数割)
シューズ:体育館なので『インドア用シューズ』
担当者:SUZUKI
それと、トモフトフットサルは11月も2回開催予定ですので、下記のトモフトwebサイトをご参照して参加どうですか?11月19日(月)の開催は、ボクは17時頃から参加予定なので、同じく17時頃から参加できる人は一緒にボール蹴りましょう!
そしてココからは12月スケジュールのご案内。
●12月1日(土)……17:00~20:00【福太郎アリーナ】与作&MKエフシー休日フットサル
(希望者多ければおかわりの1時間追加もあります)
そう、12月も一日しか予約取れなかったんですよね……。こうなってくるとスポーツの秋に愚痴りたくなってしまいますね。なので、12月29日か30日のいずれかで習志野市内のボールが自由に蹴れる屋外広場で年末フットサル開催しようかなぁと考えています。詳細固まったらまた連絡しますね。
それとMK蹴り始めは
●1月5日(土)……15:00~18:00【福太郎アリーナ】与作&MKエフシー休日フットサル
(希望者多ければおかわりの1時間追加もあります)
に決定です。
あくまで予定なので、開催日の数日前に送られてくる案内メールで最終確認してくださいね。
(福太郎アリーナは新鎌ヶ谷駅から徒歩20分くらいです。)
それと、12月は競技志向メンタル系チーム『FC VALOR』があります。
とてもしっかりした練習を行っているので、MKエフシーメンバーで更にレベルアップしたい方はご参加どうですか?
★12月2日(日)
★15-18時
★江戸川区 鹿本学園第一体育館
★費用200円
☆フットサルをタップリ練習します。
お楽しみに!
参加には事前申し込みが必要なので、参加希望の方は下記のMKエフシー記事をご覧くださいね。
そんな訳でMKエフシー開催自体は少ないですが、関連イベントはそこそこあるので年末もフットサルのある生活をっ!
デワデワ
スポンサーサイト
SUZUKIさんからMK長浦の報告が届いています。
★★SUZUKIさん報告ココから★★
MK長浦の活動報告をさせて頂きます。
11月18日(日)17:00〜19:00
袖ケ浦市臨海スポーツセンター
まず参加者は8名でした。
今回も船橋方面、成田方面…
とにかく遠方から長浦に集まって頂き、参加された方々には感謝しております。
『ありがとうございます』
まず会場の設営から始まり、軽いアップをした後に、ゲーム形式(1本・7分)で時間の許す限りフットサルを行いました。
今回は参加者が少なかったので、4対4のバックパス有りでゲームを行いました。
もちろん、正規なゲームが成り立つ5対5が望ましいのですが…
突発的な欠席があったと仮定して、4対4のバックパス有りでもゲーム形式が何とかやり繰り出来ると感じました。
それとこの日は遠方よりとても若い青年が社会勉強を兼ねて長浦フットサルに参加して頂けました。
若いのにしっかりされてますし、私達は若い世代に何が出来てるのかなと考えたりもしました。
ちょっと、個人的な私見を述べさせて頂きます。
色々な方のお力添えがあって、いま千葉南部の『長浦』で自主的なフットサルが行う事が出来てます。
今後も千葉南部でフットサルをする環境を継続して行く事が当面の目標になります。
とにかく、千葉南部と遠方にはなりますが…
当フットサルに関心や興味がありましたら、気兼ねなくご一報頂けたら幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
MK長浦フットサルの11月開催のご案内です。11月は船橋も福太郎もコートが取れなかった中で、貴重な開催ですので、ご参加できる方はいかがですか?
★★長浦フットサルの案内文ココから★★
いつもお世話になっております。SUZUKIです。
『MK長浦』ですが…
11月も開催準備させて頂いてます。
フットサルの詳細については、下記の通りになります。
日時:11月18日(日)17:00〜19:00(B面)
場所:袖ケ浦市臨海スポーツセンター(体育館)
住所:千葉県袖ケ浦市長浦 1-57
最寄駅:JR内房線『長浦駅』(会場まで徒歩3分)
参加費:約300〜500円(会場費を参加人数割)
シューズ:体育館なので『インドア用シューズ』
現在、手元の集計で『9名』の参加見込みとなっております。
通常、10名集まったら開催の方針でいますが…
今回も緩和策を取り『開催』とさせて頂きます。
ちなみに今回は2時間開催になります。
今後も引き続き参加希望者を募らせて頂きます。
遠方にはなるでしょうが…
参加希望はもちろんの事、その他見学の方等…
もしご興味やご質問等がありましたら、当方までお気軽にご連絡頂けたら幸いです。
当方の連絡先は下記の通りです。
担当者:SUZUKI
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
何卒よろしくお願い致します。
新メンタル系チームヴァローより練習会のご案内です。
ヴァローは競技志向チームとして活動していてmとてもシッカリした練習メニューをしているので、より上手くなりたいというプレイヤーはご参加どうですか?
ヴァローメンバーの何名かはMKエフシーにも入っているので、初参加という方でも既に顔合わせたプレイヤーがいるかと思いますよ。
★★ヴァローからの案内ココから★★
FC VALOR 代表兼監督の遠藤です!
今回、ヴァロー練習をオープンにしました!参加したい方、いらっしゃいませんか?
『上手くなりたい』、『ヴァローに興味ある』、『入団してみたい』、『向上心あるがきっかけが欲しい』、『自分をもっと活躍したい』等々、色んな想いがあるかと思いますが、全ては自分自身の勇気1つ!実は【VALOR】の意味は勇気や価値なんですよ。
~ヴァローの紹介~
監督兼代表の私、コーチ(FPとG)の2人、マネージャー、ソーシャルと一般のプレイヤーメンバーがおります。
●監督→元女子フットサル県リーグ所属
●コーチ(FP)→サッカーリーグ所属
●コーチ(G)→男子フットサル県リーグ所属
★12月2日(日)
★15-18時
★江戸川区 鹿本学園第一体育館
★費用200円
☆フットサルをタップリ練習します。
お楽しみに!
初心者はごめんなさい。
競技志向なので、走れる動ける蹴れる方のみのご参加とさせて頂きます。
《締め切り》
11月末までにメールでご連絡くださいね。他、ご相談などもお気軽に!
件名に〈ヴァロー練習〉、文に〈お名前〉と〈チーム所属〉、ご要望やご相談などご記入お願いいたします。
それでは、一緒に楽しみましょー!
お待ちしております。
10月31日(水)18:00~21:00の与作&MKエフシー休日フットサルは16名の参加でした。(新規1名・女性2名・見学1名)
すっかり定着した感ありの内房唯一!?のメンタル系フットサルサークル『長浦フットサル』の第3回活動報告が主催のSUZUKIさんから届いています。
★★SUZUKIさんからの活動報告ココから★★
第3回目の活動報告をさせて頂きます。
10/27(土)15:00〜18:00
袖ケ浦市臨海スポーツセンター
まず今回の参加者は…
プレイヤー12名。見学者1名。計13名でした。
船橋方面、成田方面、東金方面…
とにかく遠方かつ多方面から長浦に集まって頂き、参加された方々には感謝しております。
『ありがとうございます』
今回も会場の設営から始まり、軽いアップをした後に、ゲーム形式(1本・7分&8分)で時間の許す限りフットサルを行いました。
本格的な秋に入りスポーツのしやすい環境になりました。
ですが、季節の変わり目を迎え、私自身もそうでしたが、参加者の中には本調子ではない方が多かったのもあり、時に短長の休憩を入れつつ、ボチボチと自重したフットサルを心がけたつもりでした。
ちょっと、個人的な私見を述べさせて頂きます。
フットサル活動してきた過程で、幸いにも多くの仲間と出逢う事が出来ました。
そして、嬉しい事にもいま長浦でのフットサル活動の際に遠方からわざわざ参加して頂けます。
今後も可能な限りフットサルを『仲間と共に』蹴り続けれたらと感じる次第であります。
『ボチボチ』と長浦でフットサルを継続して行けたらと思います。
とにかく、千葉南部と遠方にはなりますが…
当フットサルに関心や興味がありましたら、気兼ねなくご一報頂けたら幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
季節的にも冷え込んできました。
皆様心身ともによりご自愛下さいませ。
SUZUKI