fc2ブログ

MKエフシーblog

メンタル系フットサルサークルのお知らせ&日々の暮らし

そろそろ肌寒くなりました。

まずは本日開催のオンラインイベントの告知から。

本日、ボクもちょっとだけ関わっているダイバーシティサッカー協会主催のオンラインイベント『サタデー・ナイト・ダイバー』があります。無料だしクリックひとつで気軽に視聴できるので、興味ある方は参加してみては?

1:トゥレット症候群ってなんだ? 当事者の経験をスポーツを通じて考える
日時:2020/10/31(土)19:30〜20:30
配信形式:Youtubeのライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=HsHOCUNFD-Y

イベント詳細は下記URLからご確認ください。
http://tomofuto.org/archives/2452
ちなみに、第四回の『排除に抗するサッカー vol.2 ~精神障がい者フットボールとは何なのか?~(仮)日時:2020/12/19(土)19:30〜20:30』はボクも登壇予定。詳細決まったらまた告知します。

さて、11月も夏見台開催はありませんしボクも膝のリハビリで参加出来なさそうですが、その代わり与作の橋本さん&MKメンバー有志による福太郎アリーナの休日フットサルがあります。多謝!

2020年11月の与作&MKエフシースケジュールは下記のとおりです。コロナの状況によっては開催しないかもしれませんし、コロナ対策のお願い事もあるので、開催日近くの案内&事前対策メールを必ず確認してください。

●11月21日(土)……13:00~16:00【福太郎アリーナ】与作&MKエフシー休日フットサル  

11月はトモフトフットサルでも休日開催があります。参加には予約が必要なので、詳細はトモフトwebでご確認を!
http://tomofuto.org/archives/2449

デワデワ


スポンサーサイト



10月は暑すぎず寒すぎずで体動かすのに最適ですね。

次回、与作と合同開催のMKエフシー休日フットサルは10月25日(日)13:00~16:00、場所は福太郎アリーナ(旧:鎌ヶ谷市民体育館)で予定通り開催です。

また、一週間後の10月31日(土)13:00~16:00にも同じく福太郎アリーナで予定通り開催です。

初心者、女性の方、見学だけの参加、大歓迎!参加費は300円です。フットサルボールをご持参いただける方は是非持ってきてください。MK開催は特に予約は必要ないですが、ページ下部にあるコロナ対策の為のチェック事項は必ずご確認を!

【福太郎アリーナまでの行き方】
http://kamagaya.kbm.cc/guide/01.html
住所:鎌ケ谷市初富860-3
(福太郎アリーナは新鎌ヶ谷駅から徒歩20分くらいです。) 

新型コロナウイルス対策としての諸注意は下記の通りです。
1.マスクは着用する(運動・スポーツ中の着用は利用者等の判断による)

2.咳エチケットを遵守する

3.当日朝に必ず検温して下さい。その上で、以下の(1)~(4)に該当する場合は参加をご遠慮して頂く事があります。特に当日朝に発熱があった場合は参加はご遠慮ください。
 (1)原則37.0度以上の発熱があった場合又は、平熱比を1度超過した場合
 (2)息苦しさ・強いだるさの症状がある場合
 (3)咳・咽頭痛などの症状がある場合
 (4)過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある場合


ボクの方は、膝の手術も成功してリハビリ継続中。人生初の入院、全身麻酔、車いす生活、松葉づえ生活と、初めて尽くしで結構楽しい入院でした。車いすは屋内で段差がない場所では結構快適で、車いすバスケ一度体験してみたいなっと。リアルっ!

デワデワ