fc2ブログ

MKエフシーblog

メンタル系フットサルサークルのお知らせ&日々の暮らし

コロナ感染、またまた増え始めていますね。東京都でも過去最多感染者を記録しており、日本医師会も「秋の我慢の3連休としてほしい」と外出自粛を訴えています。

そういった状況の中で、11月21日(土)に予定していた与作&MKエフシー休日フットサルは★中止★とすることにしました。

開催しようかとも思ったのですが、与作の橋本さんとも話し合った末、思いっきり気兼ねなくフットサルやる為にも、11月と12月の与作&MKエフシーは中止しようという事になりました。

ちなみに、ボクもコロナ対策をしっかり行った上での開催ならば問題ないと思いますし、実際、今のところ11月と12月トモフトフットサルは開催予定です。ただ、MKエフシーに関してはボクが膝のリハビリ中ということもあってコロナ対策を万全に行えないというのも理由の一つだったりします。

そんな訳で、与作&MKエフシーに関してはぐっと我慢して、1月以降また皆でフットサルを行いましょう!

デワデワ

スポンサーサイト



11月はMKエフシー開催は1回しかありませんが、その代わり、長浦フットサルがあります!
蹴り足りない方は是非っ!

★★SUZUKIさんからのご案内ここから★★

いつもお世話になっております。SUZUKIです。

このメールはMK長浦の『一斉メール』になります。

下記日程でMK長浦【開催】と致します。

11月14日(土)15:00〜18:00(全面)
袖ケ浦市臨海スポーツセンター(体育館)

【持ち物】
お持ちの方は“白系ウェア&黒系のウェア”を各1枚ずつご用意して頂けると助かります。
(コロナ対策でビブス共有不可の為)

【協力事項】
なお施設側に提出協力する項目があります。
1.氏名・年齢・電話番号(携帯可)等の提出
2.検温の義務[各位『事前に』行う事]
(やむを得ず忘れた場合は施設に検温計をお借りする)
3.マスクの着用義務
(施設内は着用義務有・体育館内競技中は任意)
*競技中以外はマスクを着用する事を推奨致します。
また安全予防対策として…
定期的に手洗いうがい等をお願い致しますので、ご協力して頂けると幸いです。

以上、施設利用をするに当たり従来よりお手数お掛けいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。

ただし下記の“注意事項”を厳守されて下さい。

【注意事項】
“長浦フットサルの規則”に則った参加をお願い致します。
完全予約制なので参加希望の方は事前に確認や段取りを踏まえてご参加下さい。
申し訳ありませんが無断参加はお引き取りして頂きます。
皆さんのご理解とご協力を頂けたら幸いです。

また前日辺りに再度確認の『一斉メール』を送信させて頂くかもしれません。

『IPPONエンジョイ長浦‼︎』