fc2ブログ

MKエフシーblog

メンタル系フットサルサークルのお知らせ&日々の暮らし

緊急事態宣言下で皆さんいかがお過ごしですか?

なかなか活動は出来ていませんが、MKエフシーでもトモフトでも、色々なイベント思案中です。そしてMK長浦も新しい試みをやる様子。初心者クリニックで千葉県内のフットサルの裾野が広がるといいですね!

★★SUZUKIさんからのご案内ココから★★
日々お世話になっております。
MK長浦のSUZUKI(くぅ〜ちゃん)です。

依然、一連のコロナ禍であり日常や生活、更にはフットサル活動等、諸々変化や制限がある事と思われますが、とにかく各々が元気にお過ごしである事を切に願っております。

さてこの度、新年度の2021年4月より…
FC VALOR・遠藤監督によります【初心者クリニック】を思案させて頂いております。

(コロナ禍でありかつ緊急事態宣言下ですので、実施の変更の可能性はあります)

初心者クリニックの詳細については、下記の通りになります。

場所:袖ケ浦市臨海スポーツセンター(体育館)
住所:千葉県袖ケ浦市長浦 1-57
最寄駅:JR内房線『長浦駅』(会場まで徒歩3分)
参加費:500円(各位)
持ち物:運動出来る服装・シューズ
シューズ:体育館なので『インドア用シューズ』
ボール:持参出来る方
(期日等の詳細につきましては、決まり次第参加者さまにご連絡差し上げます)

【クリニックとは…】
フットサルにおいての言葉は“コーチをつけた短時間の練習”を指すようです。
“経験者のエスコートと共にフットサルを行う機会”と捉えて頂けたら幸いです。

【当日の流れ…】
『基礎技術を楽しむ→ルールを用いてミニゲーム形式』

【大切な事…】
当方と致しましてはフットサルの技術の優劣ではなく、フットサルの楽しさを知る機会になればと考えております。
新たな試みは何かと不安が伴い“勇気”が求められますが、この機会にフットサルへチャレンジしたい“YOU”を応援したいです。

つきましては【初心者クリニック】への参加希望者さまを募らせて頂きます。

お手数ですが、参加希望の方は下記の長浦メールアドレスまでご応募の程よろしくお願い致します。
(不明点や質問等も下記アドレスまで)

連絡先:mknagaura2018@gmail.com
担当者:SUZUKI(くぅ〜ちゃん)

件名に…『初心者クリニック』と付けて、
本文に…『1.氏名』『2.所属チーム(所属がありましたら)』『3.連絡先』『4.本文』
上記記載されてご応募頂けたら幸いです。

ご応募の際には諸々不安や葛藤等があると思われますが、監督および担当者は皆さまのご応募を心よりお待ちしております。

『ビギナー・IPPONエンジョイ長浦‼︎』
スポンサーサイト