5月はGWと千葉『共に暮らす』フットボール協会主催のフットサルオープンリーグ関東交流会2022があります。ちなみにオープンリーグが千葉市WEBサイトに掲載されました!運営に関わっている身としては嬉しい限りです。
千葉市HP
5月のMKエフシースケジュールは下記のとおりです。コート予約の戦いが最近激化している中で、なんとかGWに開催できます!夏見台は4月同様、平日夕方開催なので時間帯にご注意を!
コロナの状況によっては開催しないかもしれませんし、コート毎にコロナ対策が異なってくるので開催日近くの案内&事前対策メールを必ず確認してください。
●5月5日(祝・木)……11:00~14:00【福太郎アリーナ】MKエフシー&与作共同開催
●5月30日(月)……17:00~19:00【船橋市立運動公園体育館(夏見台体育館)B面】MKエフシー主催
初心者、女性の方、子どももお年寄りも見学だけという方も大歓迎なので、ご興味ある方はいつでもどうぞ!
トモフトフットサル情報は下記トモフトwebサイトでご確認ください。
https://tomofuto.org
デワデワ
スポンサーサイト
遅くなってごめんなさい。4月MKエフシー開催のご案内です。
ここ最近、予約がなかなか取れなくなっていて、夜間コートが取れない状況続いています。
今回も17時~19時という夕方枠しか取れませんでした。
この時間帯、集まるかなぁ、どうかなぁ……と開催迷っていたのですが、実験的に開催してみます!
●4月18日(月)……17:00~19:00(時間帯注意!)
船橋市立運動公園体育館(夏見台体育館)B面です。
夏見台体育館の駐車場は有料ですが、障がい者手帳を持っている方は無料になります。
詳細は下記サイトでご確認ください。
初心者、女性の方、見学だけの参加、大歓迎!参加費は、今回は2時間開催なので200円です。MK開催は特に予約は必要ないですが、ページ下部にあるコロナ対策の為のチェック事項は必ずご確認を!
新型コロナウイルス対策としての諸注意は下記の通りです。
1.マスクは着用する(運動・スポーツ中の着用は利用者等の判断による)
2.咳エチケットを遵守する
3.当日朝に必ず検温して下さい。その上で、以下の(1)~(4)に該当する場合は参加をご遠慮して頂く事があります。特に当日朝に発熱があった場合は参加はご遠慮ください。
(1)原則37.0度以上の発熱があった場合又は、平熱比を1度超過した場合
(2)息苦しさ・強いだるさの症状がある場合
(3)咳・咽頭痛などの症状がある場合
(4)過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある場合
【船橋市立運動公園体育館までの行き方】
JR船橋駅北口から3,5~7番のバス(医療センター経由と夏見台団地行きは除く)
または、新京成線三咲駅から「船橋駅」行きのバスに乗車し、「市立体育館」下車徒歩5分
住所:千葉県船橋市夏見台6-4-1
駐車場利用者で障害者手帳をお持ちの方は駐車代が無料になります。
詳細は下記サイトをご確認ください
トモフトフットサルの情報は下記サイトからご確認ください。
デワデワ
ボクも理事として関わっている千葉『共に暮らす』フットボール協会で、毎年恒例のオープンリーグ2022を開催します。
オープンリーグは通常のフットサルとはちょっと異なる、テーマに
ですので、ご家族やご友人でフットサルやったことがないけど興味
今年のテーマは
『誰もがエンジョイできるフットサルを考えよう!-初心者・子ど
と題して、より多くの人達がフットサルを楽しめる場にしていきた
また、昨年同様、Zoomでのオンライン開催とアリーナ開催の二
【日時】
令和4年5月14日(土)10時−17時
(午前10−13時、午後14−17時の入替2部制)
オンラインオープンリーグ(Zoomを使用したコミュニケーショ
令和4年5月8日(日)19−20時30分(予定)
詳細や申し込み方法は下記トモフトwebサイトのオープンリーグ
運営している自分が言うのもなんですが、初心者が参加しやすい唯一無二のイベントだと思うので、フットサルやってみたいけどちょっと不安……という方こそ、ご参加どうですか?